烏丸御池サルティンバンコ | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

ベルテーブルコーディネート講座受講生募集中です
食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々  
テーブルコーディネートの基本から勉強しませんか?

  「クリスマスコーディネート講座&ティーパーティ」

   12月10日(土)14:00~16:00

   三条会商店街 テーブルクロス専門店 BellVeilギャラリーにて

   おひとり様での参加もOKですよ♪

   詳しくはこちら→★★★

------------------------------------------------------------------------------------------



先日、イタリアンを食べに行ってきました。



場所は烏丸御池を少し北西に行ったところにある「トラットリア・サルティンバンコ 」さん。



以前に一度利用したことがあり(その時の記事→ )来店は久しぶりでした。


食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


アミューズが出てきた後は、こちらの名物の9種の前菜。


野菜がふんだんに使われていて、色々な味を楽しめるので


女子にはたまらない一皿です。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


こちらは春菊とイカの冷製パスタ。


そのあとは温製パスタ、魚料理、肉料理、デザートと続きました。




野菜たっぷりのイタリアン。


シェフは野菜を使ったレシピ本を出されているほど。



クリスマスディナーもご予約中ですよ。




トラットリア・サルティンバンコ http://saltinbanco.jp/




ペタしてね