【ライトアップ】曼殊院門跡 | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

ベルテーブルコーディネート講座受講生募集中です
食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々  
テーブルコーディネートの基本から勉強しませんか?

  「クリスマスコーディネート講座&ティーパーティ」

   12月10日(土)14:00~16:00

   三条会商店街 テーブルクロス専門店 BellVeilギャラリーにて

   おひとり様での参加もOKですよ♪

   詳しくはこちら→★★★

-------------------------------------------------------------------------------------------



またまたライトアップされているお寺に行ってきました。


場所は洛北修学院にあります曼殊院門跡。


門跡寺院とは皇族が出家して住まわれた寺院で、建物には菊の御紋がよく見受けられます。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

山のふもとにある寺院なので、夜ともなれば闇深く、


ライトアップのあかりが一層明るく感じます。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


枯山水のお庭。


青、黄、赤と紅葉が3段階で楽しめました。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


もう少し寒くなると、真っ赤に色づくはず。


曼殊院のホームページには真っ赤な紅葉と枯山水の白との


コントラスト美しい写真が載っています。


http://www.manshuinmonzeki.jp/garden/index.html


食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


ライトアップは今月中。


曼殊院門跡 http://www.manshuinmonzeki.jp/



ペタしてね