お月見だんご | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

今日は中秋の名月お月見


今年のお月見団子はどこの和菓子屋さんにしようと思いながら


近所の桂離宮の南側にある「中村軒」さんの団子にしました。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々
むかしの月見団子@中村軒



そして、関西風のいつもの月見だんごと趣向を変えて・・・


食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々
(関西風月見団子)



関東風のお団子にしてみました。


食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

いわゆる昔話に出てくるようなお団子ですね。


和三盆を浸けながらいただきます。





桂離宮畔 御菓子司 中村軒 http://www.nakamuraken.co.jp/




とても澄んだ空で、十五夜がきれいに見えました。


食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々



ペタしてね