パワーディナー?? | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

パワーランチ:お昼に食事をしながら会議をすること。仕事上の打ち合わせと


         食事をしながらなので親睦をはかる意味も。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



昨日は秋のイベントの打ち合わせでパワーランチならぬ


パワーディナーをしてきました。(そんな言葉あるのかしら・・)




場所はたっての希望で「びっくりドンキー」(^O^)


ガツンとハンバーグが食べたかったのです。





そしてハンバーグと一緒に頼んだのが・・・・これ。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々-P1000154.jpg


「びっくり!森のりんご」←メニュー名です。


で・・・でっかい!!!



炭酸入りの果汁100%のりんごジュースでグラス(カップですね・・)の大きさはなんと25cm!


お味は・・・・・さすが100%、ちょっとすっぱーいですが、あと引く味でした。


(お好みでガムシロップで調整できます)




賑やかな店内でパワーディナーは滞りなく終了!





ペタしてね