今日は四条烏丸近くの杉本家住宅へ行ってきました。
普段は公開されてませんが今の時期だけ
上巳の節句のしつらえを展示されてます。
のちほどくわしく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなことで、杉本家住宅。
国の重要文化財の建物です。
もともと呉服商を営んでいたお家ということで表には店の間があり、
奥に住居部分があります。
圧巻なのはだいどこ(台所)
おくどさん(かまど)と煙を逃がすための、高ーい天井の火袋。
きれいに保存されています。
杉本家住宅http://www.sugimotoke.or.jp/
次女の杉本節子さんは学校の先輩です。