好きなグラスでシャンパン | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

13日まで開催されていました東京ドームでのテーブルウェアフェスティバル。


その中のコーナーで、グラスを愉しむ彩の試飲コーナーがありました。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


リーデルやイッタラ、ロブマイヤーなど好きなグラスを選んで


シャンパン、スプマンテ、アイスワインを注文。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々



私はスガハラのトールシャンパングラスを選び、ロゼのスプマンテを。


食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々



グラスにすでに気泡が入っているので、ショワショワ感(?)が倍増。


おいしそうに感じます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日から3日間、三重県の四日市に出張で来ています。


その間予約投稿でお届けしますね。




ペタしてね