あけましておめでとうございます | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

あけましておめでとうございます。



旧年中はお世話になりました。



本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2011年元日



昨日から降り続ける雪で真っ白の中むかえた新年。


神聖な空気を感じながらお雑煮をいただきました。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


白みそ、丸餅のお雑煮を内朱(うちしゅ)のお椀で。







今年はまず1/22にあります、京都市の未来の担い手若者会議の企画しました


京都の未来を考える食べ物会議 」を筆頭に、2月3月と伝統産業に関するイベントも控えています。


昨年の活動に加えて、新たな活動も計画していきたいと考えています。


気持ちも新たに今年も精進していきたいと思います。









ペタしてね