コーディネートパンフ完成 | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

テーブルクロス店Bellveil さんのレンタル部門の新パンフレットがこの度完成しました。


食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々



表紙はこんな感じ。


とっても上品な大人ピンクとなっています。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


パンフレットに使用されている写真は著作権の関係で掲載できませんが、


スタッフさんの撮影された画像をお借りしました。こんな感じです。




このパンフレット撮影に際して十数パターンのコーディネートを考えさせていただきました。


その中でもこれは1,2を争うのお気に入りのコーディネート。


この模様のシリーズは以前から取り扱われていましたが、今回私のたってのお願いで


ブラックもシリーズに入れていただきました。(どうか人気が出ますように・・・^^;)




昨年の秋に企画をご提案してから、約1年。


たくさんの人たちの血と涙と汗の結晶です。(大げさ!?)


コーディネートという一瞬わかりにくい言葉を、こうしたモノで表現できる機会を


いただいたことに本当に感謝しています。


京都を中心とした式場、ホテルで新郎新婦様のパーティーイメージ作りに


役立つことを祈ります。




ペタしてね