おばんざいランチ | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

今日は京文化の町家「ひなみ」 さんでの打ち合わせ。


次回の五節句のセミナーの打ち合わせです。


今まで4回の開催をふまえて、人日(じんじつ)の節句【七草】の


準備にかかりたいと考えています。


食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々
(ひなみさんのお勝手ダイニング)


とってもモダンな町家の空間で話も弾み、気付けば昼時もとっくに過ぎて・・・


近くのおばんざい家さんに連れて行ってもらいました。


カウンターに並んだおばんざいから4品を選び、ご飯、味噌汁、漬物で600円!


大満足のランチでした。






京都桜紅葉サロン、人日の節句のセミナーの詳細を近日中にアップしますね。


そうぞよろしくお願いします。




ペタしてね