見っけ!おいしいパン屋さん | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

今日も来週行われる、清水焼の催しの打ち合わせに五条坂へ。


日差しは強いけど、カラッとしていてバイクで走るのも心地いいラブラブ





その帰りに前から気になっていた、四条中学校横の


(京都の人しかわからないですね・・・すいません)


パン屋さん「ブーランジュリ オノ」へ行ってみました。


外観もおしゃれですが、パンもおいしそうなものがずらり。


ガラスのコンポートやアイアンのバスケットでパンが陳列されていて


とてもセンスの良い、ステキなパン屋さんでした。


もちろんお味もGood!


写真を撮るのを忘れるほど、おいしくいただきました(^O^)/




ブーランジュリ オノ 食べログ:http://r.tabelog.com/kyoto/A2604/A260401/26005744/



ペタしてね