ブライダルフェア | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

いきなりですが今日は仏滅です。


大安・友引・・・など六輝は現在では忘れられてきているかも知れませんが


ブライダルなど冠婚葬祭業にはまだまだ大きく関わってきます。


プランナー時代、手帳は必ず六輝が書いてあるものを選んでました。


(年々六輝入りのが少なくなっているような・・・)


夏、冬の仏滅といえば・・・ブライダルフェア。


オフジーズンの仏滅の土日はブライダルフェアが多いのです。


そのブライダルフェアのお手伝いに行ってきました。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

カラフルな色見本。


これから結婚式を挙げられる方の幸せオーラに包まれながら・・・


すてきな空間になるようにカラーをアドバイス。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々


最近は和風のコーディネートも見直されてるのか多くなってきました。




久しぶりにフェアの空気を味わって、ウエディングプランナー時代を思い出しました。



ペタしてね