2月7日まで開催されています、東京ドーム「テーブルウェアフェスティバル」
京焼・清水焼コーナーのディスプレイを手がけました。
今回のメインテーマはモダンな清水焼を提案と言う事で、
ブース全体もモダンな雰囲気に。
コーディネート提案です。
器は今までの清水焼のイメージを一新するようなデザインです。
美しい・・・。
こちらは、釉薬の結晶がキレイな素敵な器です。
洋食器にも見える今ライフスタイルにピッタリの器です。
こちらは、鳥獣戯画の絵のシリーズ。
ウサギとカエルのコミカルな表情が印象的。
若い女性にも人気だそうです。
細かい絵が描かれている作品はこれぞ清水焼という風格があります。
お箸置きや湯のみが人気アイテム。
皆様のご家庭には清水焼はございますか?
一つ一つ陶芸家による手作りが特徴の清水焼。
大量生産はできないので、心のこもった器は食事をさらにおいしくしてくれるかも。