あなたなら、なに包む? | 食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々

和ごころエッセンスが入ったテーブルコーディネートや商品ディスプレイ、伝統産業活性化のお手伝い、
五節句などの生活文化を伝える活動をしています。京都の行事の紹介も。

ブログをやっていてよかったなーと思う瞬間。


それはブログを通して素敵な出会いができた時です。


中川パッケージ さんの中川社長さまもその1人。


今日は会社へおじゃまさせて頂きました。



食空間コーディネーター湯浅靖代の京都な日々



見て下さい!浮いたようにラッピングできる「キュービックフローター」


めちゃめちゃカッコイイでしょ?特許取得されてます。


ワインなどのボトルやグラスをパッケージしたり、乾杯


フィギュアなんかでしたらそのまま飾れます。ガンダム←なんでガンダムなんでしょうか(汗)


アイデア次第で素敵なインテリアにもなりますよ。


環境にも配慮した商品を作られ、エコイベントにも参加されるなど


社会貢献もされています。



これをテーブルコーディネートにも使えないかしら・・・?


ちょっと考えてみよう。



中川パッケージさん社長ブログ

http://ameblo.jp/nakagawafu/


中川パッケージさんスタッフブログ

http://ameblo.jp/nakagawa-pkg/



ペタしてね