森嘉のお豆腐とお揚げさんよく登場します、森嘉の豆腐です。 今日は薬味をかけて冷奴で。 そして、今日はお揚げさんも。(でました、京都人得意の擬人化) 京都のお揚げさんは長方形。 半分に切って中を裂き、袋状にして納豆を投入。 この納豆も京都では有名な牛若納豆です。 フライパンでこんがり焼けば出来上がり。 納豆に味がついているので、お好みにより醤油を。 豆腐、揚げ、納豆と大豆製品ばかりの夕食です。 (うそです。ほかにもちゃんと脂質をとってます)