ヤフオク研究家の坂本貴男です。

今回は、前回の続きで
落札することで学べるポイントをお話します!

落札することで、お客様の気持ちになってどんな出品者に
なれば、モノを買いたくなるのかがわかります。
学べるポイントは
・お客様にとっての親切な商品説明文の作り方が分かります。
写真はどんな感じ撮影しているのか
商品はどんな文章で紹介しているのか
送料はどのように書いているのか
どんな支払い方法を用意しているのか
・取引することで出品者として何をしなければいけないのかが分かります。
送料を安くする
代引きなど多様な支払い方法を用意する
梱包材をどこで用意するか
・落札者様との取引するメッセージの方法が分かります。
どのタイミングでメッセージを送信しているのか
分かりやすい取引メッセージの書き方を確認できる
参考になる出品者の文面を雛型として使用する
・落札することで評価があがります。
評価数が上がることで出品する時に有利になる
・参考になる出品者の特徴を知ることができます。
納品書の書き方がわかる
お礼文の書き方がわかる
何をおまけとしてつけているのかわかる
落札するとたくさんの経験を学ぶことができます。そうする
ことで売れている出品者を見つけていきます。参考になる
出品者がいれば、出品者しやすくなり、モノが売れやすく
なります。
落札についてご質問のある方は、ぜひ下記
の坂本の連絡先までご連絡下さいね。


---------------------------------------------------------------------
ヤフオクで副業しよう!
パソコンコミュニティヤフオク無料相談会やっています!
初回受講は無料です!!
●ネットからのご予約・お問い合わせは
こちら まで!
●電話でのお問い合わせは
03-3965-6286
090-9312-4070 (坂本直通)
●FAXでのお問い合わせは
03-3965-6286
●ヤフオク相談会場所
板橋区大和町32-16(ナリタビル)地図はこちら です。
地下鉄都営三田線 板橋本町駅から徒歩約5分
●ヤフオク相談会スケジュール
毎週水曜日:13:00-16:00
毎週日曜日:11:00-14:00
出張レッスンも行っています!

親切・丁寧にパソコンの基本からサポートします!
----------------------------------------------------------------------