02-Word、Excelで文書を保存する方法 | 小さな会社や個人にネット通販で全国に販路拡大する方法

小さな会社や個人にネット通販で全国に販路拡大する方法

池袋ネット通販スクール:セミナー講師 坂本貴男のブログです。

皆さん、こんにちは!坂本です。今日も前回から始まったパソコンに関するちょっと便利な技、通称「ちょい技」を問題形式で紹介しますね。さぁ~始めましょう!


▼問題
192_oops
「WordまたはExcelで文書を作成しました。この文書をマイドキュメントに保存したいと思います。保存するにはどうしたらよいでしょうか?」

解説を見る前に、ちょっと考えてみてください。


▼解説

通常ですと【ファイル】メニューから【名前をつけて保存】を押して保存すると思います。これ以外にもっと効率のよい方法があります。それは…


キーボード上にある【Ctrl】キーと【S】キーを同時に押して下さい。(Word、Excel両方に使えます。)
193_keyboard2
※画像をクリックすると大きく表示されます。


これですぐに名前をつけて保存するボックスが表示され保存できます。同じキーで上書き保存もできます。このようにキーボード上で操作する方法を「ショートカットキー」といいます。このショートカットキーを覚えると仕事の効率が上がりますので、ぜひ覚えておいて下さいね。ちなみに【S】キーはSAVE(保存する)のSです。


▼まとめ
文書を【名前をつけて保存】または【上書き保存】するときは
【Ctrl】キーと【S】キーを同時に押します。
Word、Excel両方に使える便利なショートカットキーです。

191_oops2


今後このブログでは、ショートカットキーを中心に紹介していきます。ご興味ある方は、ぜひご覧くださいね。「ちょい技」をよろしくお願いします!


190_matane


『こんな手触り、初めて…』指先驚くつるすべ肌へ