複数のウインドウを効率よく終了させる方法 | 小さな会社や個人にネット通販で全国に販路拡大する方法

小さな会社や個人にネット通販で全国に販路拡大する方法

池袋ネット通販スクール:セミナー講師 坂本貴男のブログです。

木曜日のブログはパソコンについてです。パソコン
生徒さんからよくご質問される内容についてお話します。今回の質問内容ははてなマーク


「いろいろと操作していると複数のウインドウが立ち上がっています。毎回終了する時に、ウインドウ右上にある×ボタンを押して一つ一つ終了しています。もっと効率よく終了する方法はないですか。」


操作していて気づいてみるとウインドウがいくつも表示されていることってありますよね。今日は簡単に終了できる方法をお話します。


複数ウィンドウが表示されている状態で

キーボード上にある「Alt」キー「F4」キーを同時に押します。

これでウィンドウがひとつひとつ終了されていきます。
※作成中のデータがある場合は、保存するかどうか聞いてきますので保存する場合は「はい」を押します。


まとめビックリマーク
複数のウインドウを簡単に終了するには
「Alt」キー+「F4」キーを同時に押す


この方法を使うと操作の時間短縮につながります。
ぜひ使ってみて下さい。べーっだ!


ファイナンシャルアカデミー