【韓国】現在、韓国に旅行に来るヤツは空気読めないバカ。人の気持ちを考えない低能 | ブログ?何それおいしいの?
http://news.hankooki.com/lpage/economy/201404/h2014042307145121500.htm

「閉めた財布」...買い物も外出も控える
セウォル号トラウマに哀悼・衝撃・憂いの社会的憂鬱感拡散
売上高の減少・広告中断・行事「取り消し」旅行自制で「内需の急速な冷え込み」
2014.04.23 07:14:52


流通業界と食品および飲料、酒類など消費財業界の悩みが深まっている。
セウォル号の惨事の犠牲者への哀悼の雰囲気で派手な広告やマーケティングイベントを極力自制しているが、ただでさえ内需が良くない状況で、売上高の減少などの影響が少なくないからである。
社会的憂鬱感が広がり、それさえも少しずつ財布を閉める萎縮心理にも見える。
5月は家庭の月のゴールデンウィーク、日本のゴールデンウィーク、中国の労働者の日はもちろん、本格的なキャンプシーズンが始まる時期で、マーケティングに活用することができある要素が多く、企業の悩みは大きくなるしかない。
観光業界も続出している団体観光キャンセルに緊張しているが違ってこれといった対策がないのが実情である。


◇セウォル号「トラウマ」に閉じられた財布
セウォル号沈没事故の後、消費者の買い物が停滞して代理店にもマーケティングを自制しながら主要代理店の売り上げが減り続けている。
CJ ​​オーショッピングは、先週末の19日と休日の20日の売り上げが前週に比べて20.0%減少したのに続いて、月曜日の21日の売上高も5%ほど減少したと23日明らかにした。
またEマートと大型マートの売り上げも事故直後から小幅下落傾向を見せており、特に、事故の犠牲者が居住するサン圏域の大型マートの店舗の売上高は10%以上急減した。
春セール末に事故の影響を受けた百貨店の売上高も前年同期比小幅減少した状態だ。
ホームショッピング業界関係者は「週末を越えて月曜の変わり目の売上高の減少幅が減ったりしたが、これは売上高の下落の緩和を意味するのかは知ることができないか不安だ」と話した。
このほかに、いくつかの一流ホテルで行われる予定だった企業や公共機関などの行事が続々とキャンセルされ、外食業界でも夕食の予約キャンセルが続いて緊急がかかった。

◇団体旅行キャンセルに旅行業界も「緊張」
セウォル号の惨事への旅行を自制する雰囲気の中で団体旅行のキャンセルが相次ぎ、旅行業界も緊張する雰囲気だ。
韓国観光協会中央会の調査によると、ソウル地域の一部の旅行代理店は、学生、公務員などの団体旅行キャンセル率が過去18日の時点で50%を超えており、その幅はさらに拡大するものと予想される。
済州島、進歩、木浦に行ったり、経由する旅行や公務員の研修旅行は、ほとんどキャンセルされた。
業界は、文化体育観光部と一緒に進行する「観光週間」(5月1~11日)の行事を含めて、春の旅行シーズンまで余波がつながる可能性が大きいと見て緊張している。

◇「売り上げより哀悼」事実上中断されたマーケティング
セウォル号の惨事の犠牲者追悼のレベルで会社は自主的に刺激的なマーケティングを減らすか、またはキャンセルしました。
酒類業界は、非常に楽しい祭りとパーティーを連想させる特有の主流の広告や試飲イベントなどを完全に中断した状態だ。
特にビール市場に挑戦状を投げたロッテ酒類は、広告やマーケティングの行事なく、最初の製品である「クラウド」を販売紆余曲折を経験した。
OBビールとハイト真露も広告と試飲イベントなどを無期限に中断することにした。
ベーカリー「パリバゲット」を運営するSPCグループは、セウォル号の惨事の翌日の17日から「星から来た君」で人気を享受俳優チョン·ジヒョンをモデルにしたTV広告を中止した。
グループの関係者は「広告でチョン·ジヒョンが明るいイメージとして出て哀悼の雰囲気と合わないと判断して広告を中断した」とし「再開するかどうかは未定だ」と伝えた。
このほか、春を迎え、屋外で開かれる予定だったホテルのスポーツ用品メーカーなどのウォーキングやマラソンなどの屋外イベントも続々とキャンセルされている。

◇「マーケティング空白いつまで」...メーカー悩み
業界では、国家的な追悼の雰囲気を考慮して、当分の間、積極的なマーケティングの自制をするだろうが、マーケティング空白が長期化することを懸念している。
ある業界関係者は「流通業者も、この国の一員であるだけに、国家的な追悼の雰囲気に参加しなければならないことは明らかである。
ただし、メンバーは、このような状況が長期化していることについて懸念を隠せずにいる」と伝えた。
大型マートの関係者は「セウォル号の惨事を置いて、マーケティングや売上高の問題を取り上げることが負担になる」とし「キャンプやワールドカップのマーケティングなど5月以降のイベントは、その時の雰囲気を見ながら決める」と述べた。
他の代理店関係者は「5月秒になると哀悼の雰囲気が多少和らぐことで、慎重に判断している」とし、「来週からTVや新聞広告にも再開することや写真の広報などは雰囲気を見て再開するかどうかを決める」と付け加えた。