今日は
八十八ヶ所巡礼のワンマンライブ
八十八夜は仏滅ナイト!
に参戦してきました〜
渋谷Lushにて。
ここははちはちが初ワンマンしたとこですね
はい、なんと今日は八八友達ができましたよ!あれ、友達ではないけど笑笑笑。知り合い?
長野県から来たらしいはちはちライブ初めての方。
並んでたら話しかけてくださったのです!
仏滅トリシュナーと攻撃的国民的音楽しか知らないんですが。大丈夫ですかね
みたいなこと聞いてきて会話が始まりました〜
私にとっての初めてです!八八のライブで人と話したの!
いや初めての時ちょっと話した人いたけど
がっつり話したのはこの人が初めて。
仏滅ナイトは
普段やらない曲を供養する日なので
その曲たちはやらないと思いますって答えておきました
すごいその2曲で長野からホテルまでとってくるなんてすごいぞ!!!
整番順にならんで中へ!!!
4列目?くらいに待機できました
かっちゃん側に行ったぞ!久しぶりに
かっちゃんギター他のやつ置いてあった(飾り)
山下達郎のSEが流れて
ケンゾー登場!!!!
他の2人が来なかったのでドラム始まりだ!なんて思いながら
ドラムがマイシャローナみたいなドラムで始まって
かっちゃん登場!!!!
久しぶりのチェーン付きの黒い服でした!
そしてマガレさん登場!!!
この前平沢あくびちゃんが着てた?チャイナっぽいワンピースで!!!スカートだったよ!!!歓喜!!!きゃわわわわ久々のスカート!!!!
頬には「八十八」と書いてありました
そして右だけおさげ!!!!三つ編み可愛すぎかよ。
ピアスが昔のやつに戻ってた!!!
あと見たことないタイツでした
おさげでスカートで…マジで可愛すぎて死にそうでした、ありがとう、昔のマガちゃんみたいや…
1.エイトビイトな人々
マイシャローナみたいなドラムから始まって
エイトビイト!!!!うぇーーーい!やっぱり仏滅ナイトだねって思う選曲だ!
2.宇宙の末端
最初ちょっとベース弾いた後にすぐベース音出なくなって焦るマガちゃん。
最初の歌はベースなしで歌ってた、焦ってるのが目に見えたぞ!!!
イントロは結構かっこよかった、前よりも。
3.女性問題
やっぱり最高だなー
間奏の部分の変拍子がたまらんくすき。
そしてマガちゃんもそこノリノリだよねっ!
4.あのよ
らぶ♡の可愛いお声を合図にスタート!
終わり方は、ありがとーーーみたいなこと言って終わった風に見せかけといてのジャジャーーーーンで終わり。
ドラムの勢いが後半すごかった、、、やっぱりケンゾー大好きすぎる。今日はチラ見えできた、、体もマジでかっこいいんだよなぁ、あの筋肉。。。はちはちの中で彼氏にするとしたら完全にけんぞーだわ。。。
5.異界
最初ギターから入ってた、かな?
異様な雰囲気出てて好きよ。
6.いきなり
いつものようにケンゾーのドラムから。
いきなりは結構やってるように思えるんだけどなー
いつもならやらない、アルバムに入ってたとしても飛ばしちゃうような曲たちを供養するために来てくれてありがとう貴様ら!!!!
客「そんなことない!飛ばさない!」
マ「知らない曲だろどうせ」
「ちがーーう!」
マ「嘘は良くない!!!!!」
とかゆうやりとりがありましたとさ。
あと
10年前にここ渋谷ラッシュで初のワンマンライブをやって〜
全然客がいない中で先輩たちとかも見に来てたわけよ
そしたら先輩たちに
「全部の曲にギターソロ入れすぎ!そんなんじゃ売れないよ」って言われた
かつやしみず うんうんとうなずく
「でもなんでもいいじゃんね、
そういう先輩のこととかは…嫌い」(あ、言っちゃったみたいな顔)
「これを見に来てる貴様はのことは…好きだよ」
なんという告白だ〜〜!!!!
「どんどんギターソロ増やしてるから」とも言ってた。
7.八十八発
ギターソロ、ベースソロ、ドラムソロの順に。八十八夜バージョンらしい。
ベースソロ!!!めちゃかっこよかったんじゃ
8.惑う惑星
緑の照明が素敵だったぞ。惑う惑星感がすごかったぞ。
やっぱり最後のところ「トゥルトゥ〜〜」って歌うのね。可愛かった
9.カルーセル末路
10.ウルトラヘブン
久々に聞いたような気がするぞ…
11.某NO夜
うおおおお!これやってくれるとは…!もうやらないと思ってたぜ。
カオスだった。やっぱりカオスなんだな。この曲は。
12.愚痴愚痴悪魔
歌詞結構間違えてた、エイトビイトでも間違えてたけどな。まぁマガレさん、朝5時まで飲んでたらしいし。中野で飲んでそのあとはしごして、リハーサル大遅刻したらしい!その罪滅ぼしで最後に金土日やってくれた(金土日前のMCだこれ)
歌詞はいっつもデタラメだけどマジで演奏はうまいし、まず歌いながらって酔いながらできるところがすごいわ
13.女々しい女
いつものようにコールアンドレスポンス!!
最初に歌って
そのあと
「めめめめめめめめめめ!」ってマガレさんが言うからそれに続けるの!
「全然うまくない!!!」と何回もお叱りを受けました♡
マガちゃんも後半大変そうでした。
もうこんな渋谷とかいう都会で
みたいなこと言ったからもしや都会の魔界!?って思ったらそのあと
脳がとろけそうなこの街で!!!!とかいうから
脳とろじゃーーーーーーんってなった。めっっっっちゃ久しぶりに聞いたぞ!!!!脳とろ!!!!!
14.のうとろ
うおーーーーーーーー!のうとろーーー!これやってほしい曲第2位でした。笑笑
かっこよかったぁ、噛み締めたよ、かっちゃんのギターやっぱり好きだし
後半の明るくなるところ最高すぎた。なんか最初は暗くて、暗闇を、歪んだ世界をとぼとぼ歩いてるような音楽なんだけど
その後半から、世界がきらめき出した!!!!明るい!!!みたいな曲調になって
答えが現れた!!!みたいな感覚に陥るの、最高なの
15.都会の魔界
続けてやってくれちゃったもんだから嬉しかった、都会の魔界はやって欲しいランキング第5位でした。あざした!!!!
スラップするベース、タッピングギター、シンバルを抑えまくるドラム。という素晴らしい楽曲笑笑笑。
16.悟り
うおおおおおおん!!!その前のMCで
仏滅ナイトなのに仏滅トリシュナーはやんない!仏滅トリシュナー聞きたければ仏滅ナイト以外に来て!大安ナイトとか!笑笑笑とか言ってた
でも会場が仏滅トリシュナーやってみたいな空気になって
いや、やんないからね!とかいいつつ、
さぁ、やろっかぁ、ってかっちゃんに向かって言ってて
「え!!!」みたいな空気になったんだけど
「いや、仏滅トリシュナーじゃなくて!!!」って言って
この悟りタイムが始まりました。
あと鼻水が脳とろの時から垂れ始めてて
「あのー、鼻水出ててティシュないんで、照明当てないでください!」とか言っちゃっててわろた
いつも仏滅ナイトの時はな垂らしてるな
その前の緊張感ってやっぱりすごくて
最初の「ティロリロ」を5回くらいやってた
もう3人と技術がバトルして混沌としてる感じが最高であった。
そしてかっちゃんがグラサンをなげた!!
17.バイオレット
これも久々だった、ドラムすごかったぞ
18.苦苦念仏
きゃーーーー!!!!最高!!!変拍子で踊ってくれ!と言ってました。
アンコール
19.浮き浮き
あああああ!やって欲しいランキング3位でした。
嬉しかった、やっぱこの曲好きすぎる、らぶ
もう歌詞、ベース、ギターの音色すごくすごく好き!!!大大大好き!らぶ!!!!!
20.金土日
罪滅ぼしとして最後に金土日。
今日は何曜日だ!月曜日か?
「…火曜日~!」
マ「……笑笑」「金土日は酒を飲め!」「今日は月曜日ってことにするぞ!」
「私たちは何も強制しない!!!学校や仕事じゃないんだ!!!!!だから歌いたいやつは歌って、歌いたくなかったら心で歌ってくれ!!!!」といってコールアンドレスポンス。
やってる意味のないことが大切
やってる意味のないことが退屈
とみんなで歌った
あとやってる意味のないドラム、ギターの紹介。
最後のスピード速くなるところが混沌としてた
MC集
八十八夜
今年が始まって八十八日!
ん、、今年が始まってからじゃないよね、旧暦からか…
お客「立春ーーー!からーーー!」
「…はは、そうなのか、まぁいいんだよ!そんなこと知らなくったって生きていける!!!まぁ知ってたら面白いことたくさんあるけど…」
「道端で話しかけられたおじさんに10年同じことやり続けたら何か変わるよって言われた、実際バンド続けて10年何が変わったのかなぁ…」
「夢は日々変わってくもの、最近はバイトが夢」とかいうマガちゃん。
今日もありがとうございました!!!!楽しい楽しいライブだったぞ!ストレス発散になったね!ありがとう!!!!!大好きやっぱりはちはち大好き!!!らぶ!!!!!またライブ行くよっ!!!
おわり。