なんか1年前くらいの自分のブログあさってて
大学に入って、
楽しい生活を送ろうと
必死になってたな~とか思って
特にサークルな。。。
いや所属してたらめちゃめちゃ楽しかっただろうし
ずっといたかったなぁという思いがあるんだけど、
現実はなかなか
ちょっとなんかあったら
わ~楽しかった~♡みたいなことばっかり書いてあって
楽しもうと必死だったな…
そんなことしても無駄だよと言いたい。
某夢の国行きたーい
中学生の頃はしょっちゅう行ってたな
最近さ暇で
YouTubeで音楽漁るのはもちろんだけど
某夢の国の動画とか見始めちゃったから大変。。。(笑)
さすが夢の国だよな~~~~♪
あとこんなに暇なのにやることがなくて困る
なんかさ、充実させよう!とか思うんだけど
私は将来のために何をしたらいいんだ?みたいな感じ
高校生までは
英語頑張ってたの
大学に入ってからも必要だと思ってたし
でも最近
もうあんまり必要ないんじゃないかと思っちゃう
単語頭に敷き詰めて
リスニングしてリーディングしてみたいなのって結局意味ないじゃん
高校生のときもそれは思ってたけど
とりあえずがむしゃらにやっとけば
どうにかなると思ってたんだけどさ
もうそれすらもやる気力ないし
そこまで英語力求められる企業に就職したいとかいう夢はないから
本当に困っちゃう。
こんなんでいいのかな。。。。
将来的にまぁまぁ稼いで
普通の暮らし+ライブとか行くぐらいのお金稼げれば充分
たまに旅行。
将来本当に不安
やることなさすぎてそれしか考えてないわー
また2年生始まると忙しくなってそんなことどーでもよくなっちゃうんだろう
もう就活はすぐそこ。
おわり。