ご覧いただき、ありがとうございます✨


1年前の段階でのことなので、
あくまで参考程度でお願いします♪



コットンハーバークラブ横浜について、

個人的な評価まとめを失礼します。




総評

『要望に対して極めて優秀、

運も実力のうち』


ポイント

『持ち込みプランを練った上で、

最後の式場見学のつもりで行こう、

ロケーションを活用しよう』





◎演出の多様性

一軒まるごと貸し切りにできる、

コットンハーバークラブさんは、

天井も高く、プールもついて、

演出にはかなり向いていると思います!

演奏をしたいとお話ししたところ、

お式とは別日に事前リハーサルも

させていただけるそうで、

とても良心的でした✨




◎スタッフの優秀さ

フェアに人数は割かず、

その分お式でしっかり対応くださるそう!

なおかつ、対応の安心できる

スタッフさんが多かったです!




◎値引きの分かりやすさ

お式の日取りに近ければ近いほど

お値段が安くなるため、

他の式場に多い、

信用しにくいよくわからない値引きには

ならなそう💡




△バス停のわかりにくさ

シャトルバスは当日ありますが、

横浜駅東口はややバスが分かりにくいので、

要注意!

また、打ち合わせのときに

駅から歩くとなるとちょっと大変かも

しれません💦




×日程確保と割引

直前になるほど安いので、

近い日取りで抑えようとしても、

人気の会場なので、

あいていない可能性も💦

割引制度として信用出来たとしても、

活用出来ないと

ダイレクトに費用がかかってしまうので、

なかなか辛いです💦




長い時間をかけて

じっくり支度をしたい派の人には、

値引きがほぼありません..辛いですorz


(よって、私たちには不向きでした..)



とはいえ、

値引きのつくような時期は

1日の組数の限られる

こちらの式場では、

取れるか取れないかがやや怪しい💦



まさに、運も実力のうち..!!💦



とりあえず、

適切に持ち込みを利用出来れば

少しはコストダウンに繋がります!



どんなお式にしたいか、

全てを具体的に考えていくのは

難しいかもしれませんが、

最低限持ち込むものだけ決めて

フェアに行き、

その場で決めてこられると

良いかもしれません!!



(ちなみに、コットンハーバークラブさんは

申込金が50000円だそうで、

他の式場さんの申込金が100000円が

多いようなので、

とりあえず日取りを買う、が

しやすい式場かもしれません。

参考まで。)





また、この式場の魅力を

最大限に引き出せるのは、

無難なお式よりは、

海を見渡せるロケーションや

「貸し切り」という点を

活かすことができるお式ではないかと

思います!




それも踏まえて、

検討すると良いかなー?

と思いました!!





一個人の考え方ですので、あしからず。





また次回から

違う式場さんを紹介しますー!




どろん。