ご覧いただき、ありがとうございます!!


今日は、前回の施設紹介の続き、
それも要の、
挙式会場と披露宴会場について
紹介していきたいと思います♪



まずチャペル!


大きいとか長いとかでは
ありませんが、
すごく清潔な印象で、
空に向かって道が伸びている
ように見えます!


以前に紹介した、ザ・シーズンズさんより
広い感じがするのですが、
最大人数はこちらの方が少なめ設定!

一人ひとりのスペースが
しっかり確保されています!




写真だと見にくいかもしれませんが、
着物で腰掛けても、
帯が当たらないくらい、
横だけではなく、きちんと
前後にもスペースをとってあります!




背もたれも低く、
自然光がよく入ります!



前の方はクリアになっており、
さらに自然光がよく入ります!



文句は言えませんが、
個人的に惜しかったのは、
オルガンではなくて、
普通のキーボードだったこと..



それと、やや不安なのは
普通にスマホ等で写真を撮った際、
逆光になって、
新郎新婦の顔が影にならないかという点。



ちなみに、
このチャペル見学の際、
担当してくださったプランナーさんが
バージンロードの意味と、
実際のエピソードを語ってくださいました..


バージンロードは、
一歩が1年と言われています。

一歩ずつ、思い出を噛みしめながら、
ゆっくりと進むのですが、
中には、色々思い出して、
途中で動けなくなってしまう方が
いらっしゃるとか..



話を聞くうちに、
涙が出てきてしまいまして💦
私だけかと思いきや、主人も涙💦

プランナーさん、焦らせてすみません💦

でも、人の気持ちにスッと寄り添える
プランナーさんだったので、
「ああ、この人に
自分のお式を任せたいな..」
とすごく感じていました!!



本当、コットンハーバークラブさんには
しっかりした、
それでいて気持ちの変化にも気付ける
素敵なプランナーさんが多かったです!!





さてさて!
チャペルは上の階なのですが、
エレベーターか階段で降りて、一階に。


披露宴会場です✨




広い!!!


そして、
披露宴会場に限ったことではないですが、


天井が高い!!!


加えて、プール側がガラス張りのため
本当に開放感が果てしないです✨!


ちなみに、高砂のお花やテーブルのお花、
このような飾りのお花も
全て含めてパック料金30万円だった
かと思います。

お花だけで30万と聞くと、
高い気がしますが、
かなりモリモリなので、
きちんと納得できるクオリティだな、
と感じています..( ̄▽ ̄)






写真で見直したら、
子供椅子もなんだか豪華✨




当日は各テーブルに2人、
担当のスタッフさんがついて
対応してくださるという!

こんなにたくさんついてくださるなんて、
なかなかないですよね!




そして嬉しいグランドピアノ♪





おまけとして、
はじめに見た時と、帰りに見た時で、
コーディネートが違ったので、こちらも。




すごく雰囲気が変わって、
どちらもすごく綺麗✨


やっぱりお花のボリューム、
しっかりあっていいなあ〜😊
羨まs…‥いけない!本音が!!←



披露宴会場は、
こちらのプール付きバルコニーに
つながっています!



こちらのプールに風船を放つと、
飛んでいく!
なんていう演出も出来るらしいです!


ブーケトスもこのプールのあたりで💐




それから、
当日もこのように、
バーカウンターが用意できるみたいです!




とはいえ、こちらの式場の特徴として、
天気が悪いとどうしようもない..


なので、常に
天気のレーダーを見ているスタッフがいて、
それによって、
進行も変えながら対応してくださるそう。


ずっと雨、とかでなければ、
望みはあるみたいです!



どうしてもずっと雨の場合は
ブーケトスはロビーになります💐

こちらの式場は、天井が高いので
ぶつかることはないと思いますが、
せっかくのプールが活かせないのは
ちょっと切ないかも💦



補足になりますが、
挙式会場からこちらの階段で
降りてくることができます!

外の階段入場です\(^o^)/




上から見ると、少し急💦
よく転ぶ人は注意してくださいね!
私のようにならないように💦






ざっと中身を紹介していきました〜



コットンハーバークラブ横浜さんについては
もうちょっとだけ補足しながら話して、
それからまた
別の式場さんを紹介しますね!



本日これにて!


どろん。