☆FLOWERS・・・☆ -49ページ目

晟周くんをお目にかかれるとは
思いませんでした・・


純愛ディソナンス3人組の
※晟周くん&伊藤萌々香ちゃん&丈太郎くん
インスタライブ神・・!
超面白かった!!


22時30分頃。
舞台のメイクそのままの晟周くんが
画面に登場!(メイクが濃くて
「宝塚みたい」と言われてたが
髪サラッサラで超カッコ良かった…!)

3人揃ったところで、いざ開始…
と思いきや一足お先に配信を始めてた
萌々香ちゃんがタイムアウトになり
一旦、全員退出して入り直し!(笑)
(コメントで"アナログ3人組"とか
言われてて吹いたw)

丈太郎くんと萌々香ちゃんのキャラ、
掴めたぞ!(笑)2人とも面白いっ!
そして3人でいる時の空気感も
伝わってきた!!

しかし晟周くんは
やっぱりしっかりしてる。
雰囲気が落ちついているのよ。
3人の中で1番年上に見えた!(笑)
そして、すごく聞き上手。

萌々香ちゃんを聞き上手だと
褒めていたけど、晟周くんも
かなりの聞き上手だと思っている。
前に田中偉登くんのインスタライブに
ゲストで出た時も同じ事を思った。
そしてコメント拾い上手っ!

丈太郎くんはめっちゃ面白い!(笑)
だが生放送は若干きわどいっww
(皆、心の中だけにしまっとくから
大丈夫やでw)

ドラマの話をしようにも
始まる前だしネタバレになりそうで
大変そうだったよね・・!(笑)

その中でも、それぞれが演じる
役の雰囲気や撮影中の様子など
話してくれて嬉しかった!!

あとディソナンスの公式さんが
見に来てたのも凄かったよね・・!
インスタライブを見て3人の扱い方を
把握する公式さん!(笑)
"監視"とか言われてて笑ったw
公式さん、温かいっ!

配信は23時30分頃に終了。
「ドラマが始まって、第1部が終わった
あたりでまたやりたい」って話を
されていたけど、ぜひぜひっ!!

めちゃめちゃ面白かったから
またやって欲しい〜っ!!

そして晟周くんは
舞台公演後、お疲れのところ
本当にありがとうございました(^^)

そんな舞台アナザー・カントリーも
本日大千秋楽。ついに来た…!(泣)

大千秋楽公演も頑張って
くだサンダーソンっ!!

  〜アナカンギャグ・リターンズ〜


日曜の朝、目が覚めると

部屋のベッドの中だった。


大阪で過ごした時間。

TTホールで見た晟周くん。

あれは夢だったのだろうか?


まだ頭が働かない…

よし、とりあえず何か飲もう。


冷蔵庫を開けたら



551の豚まんが入ってた。

(夢じゃなかったw)



というわけで

大阪から戻ってまいりました(^^)

いや〜、本当に楽しかった!!


そして『アナザー・カントリー』

大阪千秋楽、お疲れ様でした!!


残すところ福岡2公演っ。

しかし何だろう、この気持ち。

無事完走する事を願っているのに

終わってしまうのが寂しい!(泣)


公演後、絶対お疲れなのに

SNSを更新してくれてたのも

嬉しかったなぁ。


サンダーソンとファウラーの

監督生コンビ、何か可愛いよね!(笑)

KANGOLコンビでもあるんだね!

そして、シュールなコントが売りの

お笑いコンビっぽい写真に笑ったw


ファウラーは怒ってばかりだけど

不器用な感じもして憎めなかった。

そんなファウラーを演じる中山さんが

毎回「明日もキレ散らかします。」と

呟いてるのもツボだった!(笑)


アナカンメンバーも

大好きになってしまった!!



以下、大阪の思い出。



観劇後、なんばへ移動して

グリコの看板を見てきた。

定番だけど絶対来てしまう!(笑)

道頓堀や心斎橋、活気があったな〜。



天守閣には登らなかったけど

大阪城も見てきた!

いつ見ても立派なお城だ。


例の「大坂夏の陣慰霊塔」にも

立ち寄れたので、大助たちに

手を合わせてきた…渋っ。笑


晟周くんが大阪の地で

大助に思いを馳せていたと

知れたのも嬉しかった…!


食べたもの編。

北極星のオムライス。

くくるのたこ焼き&お好み焼き。

みんな美味しかった。

ただ、わなかのたこせんを

食べそこねたのは心残りだ。

(それだけ食べれば十分w)



大阪公演から中一日で福岡公演。

結構タイトだね!帰らずそのまま福岡へ

移動するのかな…という予感っ。


福岡のラスト2公演も

頑張れ〜!!!






大阪公演観てきた!
めちゃめちゃ良かった・・!(泣)

東京で観た時も良かったけど、
その時よりリラックスした空気、
かつ熱量はそのままで感動っ…!
公演を重ねていくってすごいね!

そして、サンダーソン!!
人の意見に乗っかる時の"間"とか
めっちゃ最高だった!!

サンダーソンも東京公演で観た時より
リラックスした空気があって
晟周くん凄く楽しそうに演じられてた!!
めちゃめちゃ良かった!!

後方の席だったので
双眼鏡を結構使ってたんだけど
クマもばっちり見えました!(笑)

Twitterで見た写真と同じ
結構濃いめのクマを確認っw
東京でもこれくらいあったのだろうか?
日に日に濃くなってる説…ある!?w

これで自分のアナカンはラスト。
うぅ…もう1回観たい…(泣)

そうだ、あと1個…
見間違いでなければ座ってた席の近くに
舞台を演出されているスズ○ツさんが
いらっしゃいました。

「嘘ぉ!!(パンフレットでお顔を
拝見してたので分かった)」となって
5度見したので間違いないと思われます。
※その癖は本当にやめなさいw
背筋がピンとしちゃいました!(笑)

しかし本当に楽しかった〜!!
……帰りたくないっ!!


嫌だぁぁ!!
帰らないぞ!!

帰ら……グフッ…
(乗車しましたw)