☆FLOWERS・・・☆ -31ページ目

ミニシアターって
シネコンとはまた違う
良さがあるなと思う。

それぞれの映画館が厳選した作品を
上映してるとこも良いよね。
こじんまりとした空間も好きだな。

晟周くんのストーリーに上がってた
映画『ミューズは溺れない』
日本映画専門ミニシアターの
テアトル新宿で上映中みたい。

あらすじを読んだら面白そうだった!
富田望生ちゃん達と囲んでた絵が
"それ"なんだと知った!

観てみたくなったなぁ。

…しかし10/28までは
ノー映画館を死守しますッ!
(絶対、グランギニョールを
今年1本目にするんだ!という強い意志w)


『グランギニョール』が
上映される池袋のシネマ・ロサも
昔からあるミニシアター。

通ってた専門学校が近かったから
シネマ・ロサが入っている
ロサ会館のあたりはよく歩いてた。
薔薇のマークが懐かしい!

調べたら、座席のネット予約は
やっておらず、チケットは窓口での
販売のみらしいね。

知らなかった!!
この事、忘れないようにしないと
ネットを頼っちゃいそうだねっ(笑)

グランギニョールといえば、
インスタの公式アカウントに
"実はHP代わり"と書いてあった。

"実は"!!(笑)
そうだったのか!!

そして、今日見てみたら
イントロダクションやSTORYなどの
投稿が続々とアップされ始めてた!

晟周くんのキャストプロフィールも
次、来そうな予感(^^)



気づけば10月に突入。
19日でブログを始めて
丸9年になる!

いや〜…何だろう。
ピンと来ないねぇ〜。

3年じゃないのは分かる。
5年でもない気がする。
でも9年って感じはしない!

8年くらい?
(そんなに誤差なしw)

これからもマイペースに楽しく
やっていけたらと思います(^^)

…って、毎年19日頃になると
何故かバタバタしてくるので
フライングで書いた!(笑)


何かが長く続いたって経験は
4歳から小6まで習ってた書道が8年。
1番長く勤めてた会社が9年。
 
…越えたねぇ。
10年目に突入って事は
一気にトップに躍り出たね。

目指せ丸10年ってヤツか!!

これは28日(金)
天に召されないように
しないといけませんね☆
(出たw)

しかし映画、本当に楽しみ(^^)
もう1か月切ってるってとこも
ドキドキだな。

で、ふと思ったんだけど
今年まだ1度も映画館で
映画を観てないな、と。

気になるのはあったんだけど
なんだかんだで時は過ぎ…
0本のままで今に至ります。

そして今月も
なんだかんだしてる間に
下旬になる事でしょう!(笑)

今年1本目が、グランギニョール…
刺激的すぎるぜっ!!(笑)

インスタとYouTubeに
映画の公式アカウントが出来てた!
そこもチェックだ♪

 
晟周くんが投稿してた
『グランギニョール』のオフショ。
なかなかシュールである。
 
バットみたいに構えてるが
よく見たらノコギリ…!!(笑)
 
きりっと爽やかな表情で
持ってるモノが物騒であるw
 
 
しかし昨日は衝撃すぎて
やばいしか言えなかった…!
なので今日は「やばい。」禁止で
映画の内容を調べたり、改めて
予告を観てみることにした。
 
* * *
 
映画の舞台は
問題児だけが集められた孤島の学園。
そこで繰り広げる連続殺人事件と、
男同士の愛憎の物語らしい。
やばい。
 
晟周くんの役は、テシオ。
転校生のイツキ(小宮璃央くん)を
部室に迎える様子からは
生徒達のリーダーっぽさを感じた。
上級生なのかもしれない。
 
そしてあそこが
「グランギニョール研究会」の
部室なんだと思う。
 
ちなみに"グランギニョール"とは
昔、フランスに存在していた
大衆芝居・見世物小屋の
名前らしい。
 
そこで上演されていた演目は
ギロチンとか拷問とか出てきて

かなり過激なものだったそう。

なので、それっぽい劇の事を
グランギニョールと呼ぶらしい。
 
話を戻すが…
誰かに液体をかけている
テシオの姿はかなりイカれていた。 やばい。
顔の右側の火傷(?)も恐ろしい。
あれは本当に負った傷なのか?
それとも仮装か? どっちにしろやばい。
 
別のカットでは

口元から血が出ていたテシオ。

最近『家族ゲーム』を観ているせいか
メイクに若干"コンピューター制御不能"を

思い出す自分がいた。 それな。

 
テシオも危ない人物っぽいが
他にも人肉(?)ぶっ叩きマンとか、
地球外生命体みたいなのも出てきて
まさにカオス。 やばいを超えてる。
 
その間にちょいちょい
BL的なシーンが挟まれていて
美しいのやら怖いのやら…
 
新感覚とはこの事か!!
 
 
そして最後に
あのシーンである。
 
ここまでなんとか
我慢してきたが限界です。
言わせてもらいましょう…

 

やばい。と。

(↑その前からずっと小声で

ごちゃごちゃ言ってたでしょw)

 
個人的には
『エイプリルフールズ』の時と
1位、2位を争うほどの衝撃っ!!
 
接吻が(昭和か)濃い事や
お相手が男の子という面では
今回の方が衝撃かもしれない…!
 
どういう経緯でイツキと
ああなったのだろうか…
 
そしてこれがまだ
予告動画だという事実っ!!
どうしよう!!!
 
"僕のために、死んでくれる?"
 
そうなりそうです☆
(あなたには言ってないから生きてw)