晟周くんのインスタにUPされてた写真。
"あのシーン"とは、あれかな…と。
何だかんだで1番キョーレツに
脳裏に焼き付いている
シーンかもしれん。
時間が経つにつれ、
わし、よく目を見開いたまま
観続けられたな…と思ってきた。
耐性が無いと言ってるわりに
実は結構あるのだろうか…?
いや違うな…多分、上映前に
"ほっこりタイム(舞台挨拶)"を
作ってくれた皆さんのおかげ。
そして生・晟周くんを
見ることが出来たドキドキ。
そこからテンション高いまま突入したので
ある意味ハイになっていたのかも。
これは2回目からが
本番やぞ・・・
(行きたい。笑)
そうそう
おとといの舞台挨拶の記事が
上がってたね!!
"誰の役を演じてみたいか"の質問で
ダントツ人気だったテシオ。
そうなのよ。
テシオ周太郎、クールで
めっちゃカッコ良いのよ。
晟周くんは曽田くんが演じた
アマガミの名前を挙げてた!
アマガミはめっちゃ可愛い役。
舞台挨拶でも言われてたけど
嫉妬する表情とか凄くキュートで。
でも映画でのあれこれを観た後だと、
「あのアマガミを…?あのアマガミくんを
やりたいと申すか…?ファーー☆」
って、なる!!(笑)
晟周くんがアマガミを選んだ時、
橋本監督も「お?(そーなの?的な)」
って表情をされていたので
アマガミ的役が
来ちゃうかもしれんな。
(お父さ〜ん!!笑)
"お父さん"(笑)
橋本監督と晟周くん、
現場で父子みたいって
言われていたのか・・!
確かに雰囲気少し似てるかも!
橋本監督も目がぱっちりされてるので
目力族だなぁと思ってたところだ。
(目力族とはw)