ラストの台詞が優勝@『純愛ディソナンス』最終回。 | ☆FLOWERS・・・☆
 
「二度と先生って呼ぶな。」
 
 

5年ぶりに再会した時、

正樹が冷たく言い放った言葉。

 
あの時と全く同じ言葉を
あんなに幸せなシチュエーションで
聞けるなんて…!
 
そして、この台詞を大トリに
持ってきた純愛ディソナンス…
 
優勝ですっ!!
 
ただ、正樹へ1つ伝えたいのは
「9年経っても"先生"と呼ばれてる方を
知ってるので、諦めましょう!!」
という事です。
(誰の話で何の話w)
 
 
最終回。
全員が良い方向にむかえた
ラストで良かった!
 
正樹と冴にもキュンとしたけど
路加と愛菜美も良かったなぁ。
すでに離婚届を出してたのは驚いた!
早く言ってよぉ〜!(笑)
 
あとは
 
慎太郎♡莉子ちゃん
冴ママ♡おっちゃん
 
この2組のこれからも
応援したいです。
(おっちゃんw)
 
 
これまで好き放題やってきた
碓井社長を、最後にこらしめる事が
出来たのも良かった。
 
会見で追い詰めるシーンは

半沢直樹の最終回(2020年版)を

ちょっと思い出しました!(笑)

 

結局、木之本さんに裏切られて

倍返しは出来なかったけど

社員たちの退職という形で

碓井社長に制裁がくだって

スカッとしました。

 

ただ、皆が社長の元を離れていっても

何だかんだ北都と愛菜美だけは

見捨てなかった。

 

やっぱり3人は血の繋がった

家族なんだなぁ…と。

最後のカレーのシーンには

ちょっとほっこり(笑)

 

恋愛モノのドラマだけど

"親子の絆"も描かれてた様に

思います!

 

 

「純愛+ドロドロ+サスペンス」

 

最初に聞いた時、その3つの要素が

合わさるって、どんなドラマや…!と

びっくりしたけど、まさにその通りで。

 

きゅんとしたり、モヤモヤしたり、

ハラハラしたり、犯人を考察したり…

感情が忙しい3か月でした(^^)

 

ありがとう、純愛ディソナンス!!

楽しかったよ、純愛ディソナンス!!

 

そして最後に・・

 

早くウチの会社に来て、常松翔太っ!!

(コピー機、契約するよ!笑)