ムフ…
ムフフ…
ムフフフフフフフフフ…
ムフフフフフフフフフ…
(テンションw)
ガイドブックを眺めながら
ニヤニヤするのが日課になってる
今日この頃。
どうも、大阪大好きマンです。
最後に旅行で行ったのは
2020年の1月だから
2年半ぶり??
しいて言えば
今回、日帰りなのが残念っ。
1泊はしたかった〜〜!!
まぁ時間は限られているけど
限界まで食い倒れる予定です。
たこ焼き。たこせん。
お好み焼き。オムライス。
そして551とりくろーおじさんの
チーズケーキを買ってFinish!!
(お腹壊さない程度にw)
そして「晟周くん×大阪」というと
やはり真田丸を思い出す自分。
真田大助役のお披露目は
大阪で行われてたなぁって。
大助的にも大阪城は縁のある場所。
そのお膝元で舞台っ…胸熱!!
大助さまもきっと晟周くんを
見守っているはず☆
大阪城まで行った時は
毎回、夏の陣で亡くなった方の
忠霊塔に手を合わせてくる。
今回は日帰りでパツパツだから
行けるか分からないけれど。
お城の裏の人通りの少ない場所に
ひっそりと立てられてる忠霊塔。
そこには真田大助の名前もあり、
大助が実在した人物で、実際に
ここで起きた事なんだなぁ…と
こみ上げてくるものがあるのです。
…って話を友人にすると
「渋っww」と言われる。
確かにしっっぶ!!(笑)