6/25 13:00の回、観てまいりました!! | ☆FLOWERS・・・☆



終演後。
よみうり大手町ホールを出た瞬間、
わしは思った。



サンダーソン
あの子は一体
何やねん。と。

(晟周くんが言ってた通りの
感想出たーーーーーー!!笑)


"自分の意見を持っておらず
他人の意見に同調"という説明から
「サンダーソンってこんな感じ?」と
自分の中で想像していたんだけど
想像の10倍キャラ濃かったww

独特のキャラ!!
まわりの生徒と毛色が
少し違ってるっっ!!(笑)

笑う場面ではないはずなのに
サンダーソンに注目してたら
面白くて、何度か「ぶほっw」と
吹き出しそうになりました!!(笑)

表情も豊かで面白かったんだよね。
晟周くんだけめっちゃコミカル!!(笑)
なので、双眼鏡はあった方が
良いかもしれない!(笑)

内容は……やはり難しかった!
映画を観た時も思ったんだけど、
"〇〇主義"とかあまり馴染みのない
単語が沢山出てくるので
なかなか難しい。

世界観は『いまを生きる』に
通じるものがあるなぁ〜と思った。
似てるんだけど『いまを生きる』の方が
伝えたいメッセージがハッキリしてる分
分かりやすかったかも。

『アナザー・カントリー』は
伝えたいメッセージがあるというより
生徒たちの主義や主張や生き様に、
観る側がそれぞれ何を受けとるか…
みたいな物語だなと思った!

どの登場人物に注目するかで
物語の見え方は変わりそうだね!!
ちなみにサンダーソンに注目すると
「ぶほっw」は必須です!(笑)

でも自分は好きだわ、サンダーソン。
人間誰しも心に"サンダーソン"は
いるんじゃないか…と思います。
(哲学。)

それにしても今日は暑かった〜!
東京は35度もあったみたい。
まだ6月…梅雨明けも
していないはず。

公式さんの言うように
"晴れ男"の集まりなのだろうか。
もしそうなら凄いパワーだ!!(笑)

そんなこんなで東京公演。
めちゃめちゃ楽しかったです!!

ネタバレ含む感想は
ぼちぼち書いていこうかと。

そして次の大阪公演までに
パンフレットなど読んで
もっと理解を深めたい(°∀°)