最近、スマホを使い過ぎてるな…と
思ったので、控え気味にしている。
惰性でダラダラ見ないように。
必要な時だけスマホを開くことにした。
そうしたらビックリ。
足りないなぁ…と常に感じていた
1日の時間が、どーんと増えた!
どんだけ使ってたんだって感じや(笑)
本を読む時間が出来たし、(「キッチン」
めちゃめちゃ良かった…!!)
昨日の夜なんて急に『小暮写眞館』が
観たくなって、観てしまった!
…第2話のみだけど♡(出たw)
1日の時間が増えた。
目の調子も、心なしか良い。
良い事ずくめじゃん!!
調子に乗った自分は、
さらにスマホから離れるべく
"アナログ生活ゲーム"を始めた。
具体的には、
天気予報は、TVのニュースで調べる。
分からない言葉が出てきた時は、
あえて紙の辞書で調べる。
お店の営業時間や定休日を知りたい時は、
わざわざお店の前まで出向き(近所なら)
ドアとかシャッターに書いてある
営業時間をメモってくる…などw
自分は一体何をしているのか…と
よぎる瞬間もあるんだけど(笑)
アナログでの情報収集が新鮮で
面白くなってきてしまった。
このゲームはしばらく続きそう(笑)
常にネットを開いてないと
何か大事な情報を見逃すんじゃ…と
初めはソワソワしたんだけど、
知らなかったら知らないで
済んでしまう事も多かった。
それだし、
本当に大切なことは
通知が届くようしてるので問題なし。
晟周くんのTwitterとかTwitterとか
晟周くんのインスタとかインスタとか
インスタとかね(°∀°)
(出たw)