『今、私たちの学校は...』
木曜から観始めて4日間で
あっという間に完走。
……めちゃめちゃ
面白かった!!!
晟周くんがツイートしてなかったら
「怖そうだからこれは無理…」と
スルーしたままだったと思う。
観て良かった!!
晟周くんに感謝!!
ウイルスに感染してゾンビになるので
”無症状感染者”とか、"隔離期間"とか
今のコロナと重なる部分も出てきて
妙にリアルだった。
危機的状況に置かれた時、
自分だったらどう動くのか…
仲間の事を信じられるのか…
仲間や自分の命を守るためなら
時には残酷にもなれるのか…
そういう面でも考えさせられたな。
そしてなにより俳優さんたちが
個性があって凄く魅力的だった!
ヒロインはオンジョ派・ナムラ派に
分かれるみたいだけど
自分はナムラ派かな〜。
かっこよかった!
男子だったらチョンサン派。
でも推しはデス!デスに癒された。
ゾンビから開放されたら
ご飯いっぱい食べてほしいし
思う存分、う◯こしてほしい!(笑)
晟周くんが語っていたけど
回を重ねるごとに、登場人物
ひとりひとりに愛着が湧いてしまい
後半はもう「全員助かって…!」と
祈るばかりでした。
終わり方は、シーズン2の
予感を少し感じたような…
期待しよ!
そして終わったばかりなのに
今日また1話を観てしまったという…(笑)
物語の序盤、ゾンビがいない平和な
高校生活を送っていたみんなを
もう一度見たくなってしまい…
…って、これはもしやロス!?!?
(Yes、ロス!)