青天なので衝いてきた。 | ☆FLOWERS・・・☆

お正月に『新選組!』の
再放送があると知り
嬉しいわたくしです。

そうか…!
来年の『鎌倉殿の13人』って
三谷さんの脚本だもんね!!

…って、
"13人"で合ってます?!?!

ついこの間まで
"鎌倉殿の16人くらい"と
覚えていたので少し不安です。
(ざっくりだし、3人多いしw)


ところで・・・
2度目の大河ドラマ館へ行ってきました(^^)
春に来た時と、展示内容が変わっていて
新たな発見もあり楽しかったです。


ズラリ集結!!

ドアップお千代!!
(お千代ガチ勢)


個人的にはパリ万博のセットが
見られた事に感動!(泣)
これ、かわいかったよねぇ!

あと、入ってすぐの所に
どどーんと展示してある
渋沢栄一と徳川慶喜の年表。

前回はドラマのネタバレになりそうで
(歴史にネタバレって変だけどw)
あまり見ないようにしてたから
今回じっくり読めて良かった!



"なりきり一万円札"は
春に作ったので今回は作らずw
いや〜…これ晟周くんの顔で
作りたかったな!(笑)

だけど、作った写真が
外のモニターに映し出されるのが
問題なんだよね。

お客さん「これ浦上晟周くんじゃない?」
お客さん「本当だ!えっ!来てるの!?」
わし「…えっ!来てるの!?ウソぉ!!」

と会場が混乱したらマズイので
やめておきました。
(作った張本人まで混乱すなw)




大河ドラマ館の春と秋。
春は曇天、秋は青天。
天気の違いがスゴイ。

…思いだした。
春はこのあと雨が降ったんだ!
曇天どころか、雨天や!(笑)
今回は天気、良かったなぁ(^^)