ブルーレイレコーダー(10歳)が
ついに壊れてしまった!!(泣)
時々、様子がおかしかったので
そろそろかも…と覚悟してたけど
その時は突然やって来ました。。
(なんとハロウィンの日に…)
…そう、今年に入ってから
レコーダーの様子が少し変だった。
謎の動きをするようになった。
中でも1番ヤバかったのは
ハムラアキラが焼いてあるディスクを
勝手に消去しようとしてた事。
「ただいまディスクを初期化しております。
完了までしばらくお待ちください。
10%…20%……30%……」
ちょちょちょ…!
えっ…何してるの?!?!
何してるの?!?!w
何してるの?w
急いでレコーダーの電源を切ったので
ハムラアキラは消えずに済んだけど
あの時は寿命が縮まりました。
消去すなっっ!!(笑)
2011年の夏に買った以来、
10年を共にしてきたレコーダー。
寿命は5年くらいと言われてる中で
かなり頑張ってくれたと思う。
お疲れさまでした(;ω;)
しかし早急に買い替えねばいかんな。
真田丸の続きも観られなくなったし
今週はHOKUSAIも届くではないか。
観られないのは困るっ!!
ちなみに買い換えるなら次は
パナソニックのDIGAに決めてます。
家で録画した番組をスマホへ転送でき、
どこからでも観られるという
そんな オタ歓喜ぃ!!な
機能が付いているらしい。
絶対これがイイっ。
友達も使ってて「おすすめ」らしい。
「使ってなかったの?」と言われた。
「いち早く使いそうなのに」とも。
…どんなイメージやねん!
(↑オタなイメージ。)
DVDラベル作りたいな♪