昨日、19時からYouTubeでやってた
HOKUSAIのオンラインイベント
"北斎大学"を観てみた。
葛飾北斎。
70代でブレイクして88歳まで
現役で絵を描き続けたって
改めて凄いなと思ったし
めちゃくちゃ夢がある!!
北斎は健康オタクな面もあったらしく
お酒やタバコもやらなかったそうだ。
平均寿命が40〜50歳と言われた江戸時代。
歌麿が54、写楽(と言われる人物)が58、
蔦屋重三郎が48で亡くなってる事を考えると
90歳まで生きた北斎は超人レベル・・!
すげぇ~!!
箱根にある岡田美術館に
展示されている北斎の肉筆画も
オンラインで観ることが出来た。
北斎って40代くらいの時には
美人画も描いてたんだね。
年代で描く絵が変わってくる
ところも興味深かった。
岡田美術館、
小涌谷のあたりにあるらしい。
いつか行ってみたいなぁ~。
あと、浮世絵が展示されてる
美術館系で行ってみたいのは
山口県にある浦上記念館。
まず名前がイイよね。
そして名前がイイよね。
名前がイイよね。
(名前でテンション上がりがちw)