自分の顔を漫画化できる
「ToonMe」ってアプリ。
ちょっと前に流行ってた時、
自分の顔はそっちのけで晟周くんの
顔でやってみた!(笑)
ピクサーのキャラ風。
ディズニーのキャラ風。
あとはジブリのキャラ風にも出来た。
ジブリのキャラでは絶対『ゲド戦記』の
アレンっぽくなると思ったんだけど
出来上がった画像が『耳をすませば』の
天沢聖司そっくりで驚いた。
天沢聖司…!
確かに似てるかもっ…!!
ピクサー風も可愛いかったんだよね~。
の、載せたい…ってこういう画像はNG?
アメブロの方では最初の頃にやりたい放題
やってしまって(苦笑)反省したので
画像には慎重になっております。
(注意が入ったとかは無かったけど
ルール違反だからね!笑)
スタートが肝心。
こういう事はやらないようにするとか
方向性を自分の中である程度決めておく。
そしてカテゴリー分けもやるなら最初から
やらないと記事が膨大に増えてからでは
大変なことになるので注意が必要です。
(経験済みw)
そうそう。
スマホから見ると文字が超小さかったので
スタイルシートを変えて少し大きくした。
ここまでたどり着くのに苦戦した~(笑)
ズラズラ並んでる文字列とにらめっこ。
これじゃない…これでもない……
どの数値を変えればいいのじゃ…!
って。
でも変わった時は嬉しかった!!
難しいけど楽しい。
嫌いじゃないです。
(ってセリフのドラマなかった?)