ここは今から感想です。#1 | ☆FLOWERS・・・☆



第1話を漫画で読んだ時、

ショッキングなシーンが結構

出てきたので「どこまで忠実に

実写化されてるんだろう…!」と

思っていたんだけど、かなり忠実に

描かれていたことに驚きました。

茅島みずきちゃん、凄いね!!

…そして高1だということに

改めてびっくりです!!

(大人っぽい!)


冒頭で恭一が、先生たちへの不満と

生徒たちの風紀の乱れを嘆くシーンが

舞台みたくて好きでした!(笑)

池田優斗くんの表情が豊かで良いw

そして中学生くらいの時の晟周くんの

雰囲気と似たものをちょっぴり感じる。

晟周くんの弟っぽさ、あるね!

(渡邉蒼くんと3人で兄弟役をやるの

叶ってほしい!!)

 

その冒頭のシーンで、

これから登場する生徒たちが

さりげなく紹介されているのも

上手いなと思った!

 

服装の乱れを注意される亮太たち。

逃げようとする姿が可愛いかった!(笑)

何がダメなのか自分には分からないけど…

…白いカーディガン似合ってたよね??

(そーいう事ではないw)

それとも腕にしてるブレスレット?

あれ、何気に気になっております。

 

亮太の授業態度を見ていて

ああいう子いたなと懐かしくなった。

ずっと友達の方を向いて座っていて

顔だけ前を向いてる子、いたよね!(笑)


亮太は真面目な生徒というより、

やんちゃな面のある生徒なのかな?

この先、どんな風にたかやな先生と

関わっていくのか…期待!!



そして山田裕貴くんのたかやな先生。

静かでミステリアスな雰囲気の中に

強さと優しさを感じた。


自分が1番グッときた言葉は、

逢沢いち子にかけた
 
「あなたが倫理の授業を
選んでくれてよかった」
 

背中に触れて慰める事は出来ないけど、

言葉を聞き、心に触れて、

慰めることはできる。

 

…生徒への寄り添い方が

どこまでも優しい!!(泣)


自分ももう一度倫理の授業を

受けてみたくなりました。



↑老子の勉強を
サボってたっぽいので
それも学びたいです。

(教科書このページは真っ白w)



30分間があっという間だった。

NHKのドラマはCMを挟まないから

集中が途切れることなく観られるけど

体感的には10分くらいだった!(笑)

もう終わり?って時間をみてびっくり。

面白かった!!


未読の第2話以降が

どんな展開になっていくのか・・

楽しみだ!!




〜ではまた、第2話の後に会いましょう〜

※言いたくなるねw