~2021年の幕開け~ | ☆FLOWERS・・・☆

 


 


のんびり過ごしたお正月。


初詣も4日の朝に行ったので

三が日はTV観たり音楽聴いたり

本を読んだり…家族との時間も

いっぱいあって新鮮だった♪

 

今年の目標も立てられた。

 

『大晦日を迎えた時に 

”色々あったけど頑張った1年だった”

と心から言える年にする』

 

その為にまず1つ決めたこと。

もう1度、経理の仕事に就いてみせる。

その中で必要となれば仕事しながら

1度は諦めた資格にチャレンジする。

 

1年後の12月31日、

今とは違った自分になってたい!

 

年が変わって一旦気持ちが

リセット出来たというか…

まだまだ先は見えない状況だけど

再スタートしようと思えた!

おそるべし謎の新年パワー。

 

あと年末の晟周くんの

”ドライブかけ直して来年も頑張る”

という力強いメッセージに

何と頼もしい子や…と。

自分も気合いが入った。

 

2021年、晟周くんらしく

歩んでいける1年になると

いいよね・・!

 

まずは16日から始まる

ドラマを楽しみにしている!

 

そして心配性おばさんは

晟周くんが健康に過ごせる事を

祈ってようと思う。

 

疫病退散っっ!! キェェ〜!!

疫病退散っっ!! キェェ〜!!

 

・・・って、1年後

祈祷師になってたらどーしよ。

(”今とは違った自分”ではあるw)

 

 

元旦の晟周くんのツイート、

手書きのメッセージ&イラスト付きで

嬉しかったなぁ。牛さんが可愛い♡

あ、そうか、今年は丑年か。

(今?)

 

年賀状っぽくて嬉しいな〜と

思ったところで、毎年恒例の

アミュモバの年賀状企画が

今年は無いのに気づいた。

 

今年はアミューズ全体としての

”新年おめでとう”は控えたのかも…

気づいた時しんみりしてしまった。

でも心遣いが温かいなと思った(泣)

 

 

・・・その後、

フリートの投稿もあったので

開いてみると晟周くんからの

「#ありがとう嵐」が。

 

ひ〜〜〜~っ!!(泣)

しかも虹の絵文字付きっ!!

 

…31日のライブ。

めちゃめちゃ感動した。

家族で集まってた時なので

平静を装い観てたけど(笑)

1人だったら確実に泣いた。

 

昔の曲も色々歌われていて

『明日の記憶』を聴けたのも

嬉しかったなぁ〜。

 

でも『Endless Game』は

歌われなかったなぁ…(笑)

"歌う姿をもう一度観たい"と

願い続けて早7年…いやもうすぐ8年。

活動休止前までには叶わず・・!

 

しばらくのあいだ自分は

「Endless Game難民」として

この世を彷徨う事になりそうです。

 

 

”誰か…歌ってくれませんか……

 誰か…踊ってくれませんか……

 誰か私に…エンドレスください…

 誰か……誰か………"

 

 


…あ…間違えました……

エンドリスでしたね……

(↑それ大好きなw)

 

 

以上、新年1発目の記事を

エンドリスで締めくくり。

今年も通常営業!(笑)

 




本年もよろしくお願いします(^^)