ムカッとジャパン@スカッとジャパン13回目。 | ☆FLOWERS・・・☆


今回、晟周くんが出演した話は
「オンライン授業でストレスを
溜めた息子が家族に暴言を吐き…」
というタイムリーな話でした。


その息子役を演じた晟周くん。

イライラして親に当たり散らす姿は

まさに反抗期という感じで。

こういう役は見たことなかった。

新しかった!!

"成敗される側"というのも
いうのも新しかったよね!!
初めてムカッとボタンを押されて
しまった晟周くん…!(笑)

そんな晟周くん演じる義和の
母親への態度には自分も視聴者として
心の中でムカッとボタンを
押しまくりでした。

「飯まだ?」…にムカッ!!
「さっさと飯出してくれよ」…にムカッ!!
「うっせーんだよ、 ばばぁ!!」…に

・°°・(>_<)・°°・。
(泣いたw)

「うっせーんだよ、ばばぁ!!」
迫力あったよねぇ〜(>_<)


この衝撃…前にもあったわ…

何かに似てるわ…


……思い出した!!


家族ゲーム8話で茂之が山尾に言った

「てめー!」だわぁ〜(>_<)

ショックやわぁ~~(>_<)

(今日は8話の再放送もあったので

タイムリーw)


母への態度を叱ろうとする父に

「最近じゃ、親が子を怒るのも

問題になるんだぞ」と言う義和。


そんな義和に

父はこう言うのであった。


息子だから怒ってるんじゃない

俺の愛する人を傷つけたから

怒ってるんだ、と。


『お前の母親である前に、

俺の女や』


…おぉ、確かに。

(納得w)


本来キュンとする場面なんだけど

妙に納得してしまった自分!(笑)

こんな事を言ってくれる旦那さんが

世の中には、いるのか…!


そしてこの時の、ハッとしてから

お母さんに謝るまでの晟周くんの

表情の移り変わりも凄く良かった。


毎度ながら晟周くんの芝居は

画面に引き込まれてしまうね…

素晴らしかった!!


しかし、制服姿に
違和感なかったなぁ!

フツーに観ちゃってた。

まだまだまだまだ

学生役、いける!!(笑)


制服といえば撮影時の写真、

フェイスシールドつけてたね…!


タレントさん達が付けている姿は

TVやSNSでチラホラ見かけてたけど

いざ晟周くんが付けてるのを見ると

一気にリアルだ。


感染対策を取りながらの撮影は

今までの何倍も大変だと思うけど

対策バッチリで頑張ってほしい!


…でも心配っ!!


フェイスだけじゃなく

全身ボディシールドを

装着してほしいっっ!!

(そんなんあるのか)


心配だけど…これからは

万全な対策を取りながら

仕事したり生活を送ることが

重要になっていくんだろうな。


頑張れ!!晟周くん!!


…心配だけどっ!!

(アイアム心配性。)