共感と直感の狭間で揺れる。 | ☆FLOWERS・・・☆

世界のナベアツ
世界の山ちゃん
世界の家族ゲーム ←NEW!


そーいう事です。


さて。
今日は4話を観ました。
言わずと知れた茂之のデート回。
このあたりから吉本と打ち解けてきた
茂之の表情がイキイキとしてくるのが
良いよねっ。

「ま~たころんじゃ~いま~した~!」
も、ひさびさに聞きましたが・・うっ・・
かわいいっ・・茂之の状況的に可愛いとか
思ってる場合じゃないんだけどかわいい!

デビュー作の「DOOR TO DOOR」で
初アザメイクを施した晟周くんだけど
以降、アザメイク多めの役が
続いたんだなぁ…と思いながら
観ていた自分であります!(笑)


そして密かに話題騒然の
”市原くん変わってない問題”
もDVDにて検証しました!(笑)

検証結果。

市原2013と市原2020に
誤差なしっっ・・・!!
(いやこれホント!)


そうそう。

DVDを再生した時、
トップ画面から”字幕ON”を
選択できる事に気づいたので
気になる3話のラストを
字幕付きで観てみました。




↑こう言ってたみたいです。


そうだったのね!!

って・・・

で、何をしてるの
この2人www
(結局は謎!笑)