パラレルワールドは、どっちやねん。 | ☆FLOWERS・・・☆

本当だったら今日は上田へ
行っていたかもしれない。

今日がお祭りの日なので
前乗りして25〜26日の1泊2日で
行っていたかもしれない。

で、現在23時。

多分もう家に帰ってきている。
リュックから買ってきたお土産を
ゴソゴソ出して並べて旅の余韻に
浸っている最中だと思う。

…というパラレルワールドに
想いを馳せていた夜!(笑)

そんな寂しい気持ちを吹き飛ばすべく
Twitter上では”エア上田真田まつり”
という神企画が開催されていた。
パレードの時の晟周くんの写真を
UPしてくださっている方も結構いて
ありがたき幸せ♡

しかし皆さん写真が上手いっ。
良い表情をとらえているし、
アングルも上手いし、
画質も綺麗!



……!!!
(ピンボケ写真、久しぶりの登場w)



この外出自粛生活で気づいたのは
自分はアウトドア派寄りかも
しれないなぁという事。

山でキャンプをするとか
海でダイビングをするとか、
そういったアウトドア派では無いけど
とにかく旅行するのが好きだ。

綺麗な景色を観て、空気を吸って
美味しい食べ物に出会いたい。
行った事のない場所に行きたい、
行った事のある場所にも
何回だって行きたい。

そうやってエネルギーを
チャージしながら
生きてきたように思う。

だから今のこの状況は、
自分が思ってる以上に
堪えてるのかもしれない…(笑)
パワーを封じ込められてる感。
ドラクエで言うならば
マホトーンって呪文を
かけられた感がある。
(ドラクエて。)


だけど、晟周くんのオススメ映画や
漫画を知ることが出来たという
嬉しい事もあった…!

牯嶺街少年殺人事件(映画)

『リリイ・シュシュのすべて』っぽさを
感じるという感想を見つけた。
晟周くん、リリイ・シュシュのすべてが
好きって言ってたなぁと思って
共通する部分を発見!

・アクタージュ(漫画)

ストーリーを調べたら
女優・演劇がテーマの話らしい。
面白そう!読んでみたい。


オススメを知れるのって嬉しい。
ドラクエで言うなら
心にホイミをされた感じだ。
いや、ベホイミか。
ベホマか!
(知らんわ。)


家での時間も、もう少し有意義に
過ごせるようになりたいなと
今日この頃である。


さてさて・・・
長くなったな!(笑)

今日はもう遅いので、
忍術を修行をする小学生の晟周くんを
想像しながら寝ることにします。
おやすみなさい。


……かわいい!!!
(起きたw)