"マライア・キャリー警報、
ならびにリア充発生警報は
すべて解除されました"
…ふっ。
どうやら通り過ぎた様だな。
では窓を開けるとしよう。
ガラガラ。
2日ぶりの外の空気は
気持ちがよいものだな。
(引きこもりやんw)
…ん。
何だこの香りは。
どこからともなく江戸の香りが。
って、香りの元は
これかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
映画『HOKUSAI』に
晟周くんの出演キターー!!
渋いな!
そしてかっこいい!
葛飾北斎の絵。
ちなみにこの代表作『富嶽三十六景』は
70歳を過ぎてからの作品なんだって。
これは驚いた!!
来年で生誕260年。
北斎がどんな人生を送ってきたのか
どうやってあの絵が誕生したのか
興味があります。
そして晟周くんが演じるのは
「東洲斎写楽」写楽って・・
あの写楽!?!?
こ〜んな顔の絵を描く人だよね!!
こ〜んな顔でこ〜んな手をした浮世絵を!!
(顔をやっているらしいが伝わらないw)
写楽は約10か月の間に浮世絵を
145作品も出版したんだけど
その後、忽然と姿を消してしまった
今もなお謎に包まれている
浮世絵師だそう。
その謎に包まれている人物を
晟周くんが演じる・・超楽しみだっ!!
そして晟周くん曰く、
"お久しぶりなタイプの役柄"
との事。
最近、割と明るめの役を
観ているような気がするので
あまり観ていないとすると
…引きこもりのタイプ?
Type N ??
(N=沼田。どんな呼び方w)
主演は柳楽優弥さん&田中泯さん。
共演者に阿部寛さんや津田寛治さん。
おぉ〜!阿部さん!恋妻家っ!!
役的に結構絡みがありそうな
気がするから楽しみだなぁ。
津田寛治さんはこれから放送の
ハムラアキラで一緒だね。
公開は2020年5月。
撮影は京都で行われたっぽいね。
めっちゃ良い写真だ!!
年明け早々に京都へ行くけど
ここはどこのお寺だろう。
ここ行きたいわぁ〜。
(出た、真似w)
そうそう葛飾北斎といえば
去年、両国へ行った時に
『すみだ北斎美術館』へ
立ち寄った事を思い出した!
北斎の絵、カッコいいなぁと思って
ちょっと興味を持ったんだけど・・
なぜ入館しなかったんだろうっ。
我、後悔っ!!