秋という季節を
一日の時間帯に例えると、
「夕暮れ」にあたるらしい。
夕焼けチャイムが鳴り
みんなとバイバイをして
家へ帰らなくちゃいけない頃。
秋に感じる寂しさは
そんな夕暮れと似てるから
という説もあるそうだ。
自分はこの時期になると何故か
SNS的なものを始めたくなる。
大昔やっていたmixiも10月に始めた。
昔ちょこっとやったTwitterも10月に始めた。
そしてこのブログも6年前の10月19日に
急に思い立って始めた。
(祝・6年!)
何故、10月なの?
この時期始めたくなる理由を
ずっと考えていたけど・・・
それが昨日分かった。
この季節に人恋しさを感じて、
人との繋がりを無意識のうちに
求めていたのかもしれない。
(実際にやっているのは、
言いっぱなしのひとりごとブログだがw)
つまり今の季節に
"寂しさ"を感じていたのだ!!!
うふふ…
おほほ…
同じやん
(この秋一番のキモさw)
ところでそんなキモいわしだが
今月に入って地味に体調不良だ。
仕事を辞めてしばらくの間、
「うぇ〜い↑」と浮かれるハズが
通院してばかりという悲しさ。
ついに今度の土曜、人生初の
胃カメラをやることになった。
おぇ〜い↓
胸の痛みが治らない。
常に痛いわけじゃないから
普通に生活は出来るんだけど
ご飯を食べたり飲んだりすると痛む。
心臓系の検査は(24時間つけておく
心電図までやった。)全部異常ナシ。
なので胃カメラしましょ、となった。
鼻から入れる方が楽だと聞いたので、
「鼻、希望っっ!!」と懇願したが
口からの方が検査の精度が高いらしく
そっちを勧められてしまった。
鎮静剤を使うから寝てる間に
終わりますよ〜…って言ってたけど
本当?!本当に眠れるぅ??(笑)
わしはそう簡単に鎮静しないぞ。
ましてや次の日は大千秋楽。
前日から大興奮や!!
(落ちつこうw)
嫌すぎて胃カメラの事しか
考えられなくなっている…
"カレーは飲みもの"だけど
"カメラは飲みもの"じゃないと思う…
想像しただけでオェェ…となる。
そんな弱っている時、
優しい言葉が沁みる。
皆の風邪の心配してくれる
心優しいツイートに癒された。
優しい子やのぉ…
…よし、頑張ろ!!
(元気出た)