公演3か所目の水戸。
水戸と聞いて連想するのは、
「水戸黄門」そして「水戸納豆」
あとは梅の花で有名な「水戸偕楽園」
でもやっぱ黄門さまのイメージが
一番強いかも。そうだ、黄門だ!
黄門。黄門。黄門。
(連呼をやめなさい。)
最貧前線は水戸芸術館の
30周年記念事業との事なので
ここで観てみたい気持ちもあった。
結局、座席数の少なさにビビって
申し込まなかったんだけどね・・(笑)
(当たる気がしない。)
↑ACM劇場。
自分がビビってしまった
圧倒的こじんまり感です。
2階席と3階席もあるけど
どの席でも観やすいだろうな〜。
ちなみに
『どの席からも俳優の細かい表情まで
わかるよう設計された劇場。』
というコンセプトらしい!!
つまり・・
水兵が使ってる双眼鏡は
必要ないというコンセプトですね♪
(出たそれw)
公演は明日9/12から9/15まで。
4日間頑張れ、晟周くん!!!