会社にスタンプラリーが
大好きな先輩がいる。
特にJR東日本が主催している、
・キ◯肉マンスタンプラリー
・ポ◯モンスタンプラリー
などが好きで、これらが始まると
さっそく駅で台紙を貰ってきて
「スタンプラリー始まったわ〜」
とニコニコしながら出社してくる。
その姿を見た社内。
先輩の笑顔とは裏腹に
緊張が走るのだ・・・
というのも、
「◯◯さんの最寄り駅ってここ?
そしたらこの駅のやつ押してきて!
あ、◯◯さんにはここを頼もう!」
とまわりを巻き込むのである。
しかも「キ◯肉マン」も「ポ◯モン」も
特に好きなわけでは無いそうだ。
スタンプを集めたいだけらしい。
(どーいうこっちゃw)
"通勤にJRを使ってる勢"は
ほぼ全員被害にあっている。
スタンプラリー・ハラスメント。
略して"スタハラ"である。
そしてこういう時、
"通勤に地下鉄を使ってる勢"は
((助かったぁぁぁww
地下鉄バンザーイ\(^^)/))
という顔をしている。
…ズルイっ!!(笑)
スタンプラリー。
自分で集めるのに意義があると
思うのは自分だけだろうか。
先日、自分も江ノ島で
海獣の子供スタンプラリーを
やってきた。
全6箇所をまわって
コンプリートした瞬間は
なかなか感動だった。
この感動を先輩にも
味わって欲しいのです。
ちなみにコンプリートした
スタンプはこちら⬇︎
あっ…やべっ♡
こっちは自分がオリジナルで作った
空コンプリートバージョンだったわ。
やべーやべー
間違えました。
(さっきの狂気を感じるやつは何w)