9回目のスカッとジャパンは
"胸キュン"でなく"友情"でもなく
『新コーナー!
有名人体験談スカッと~!』
での出演だった!
※今、ウッチャンの声で再生された人〜
(・ω・)ノ ハ-イ
第1回は霜降り明星・せいやさんの
高校時代のいじめ体験談を元にしたお話。
『いじめられっ子の大逆転。』
2018年M-1グランプリ王者の霜降り明星。
M-1が終わってすぐの翌日にせいやさんの
高校時代の話はニュースになってたので
このエピソードはその時知った。
衝撃を受けたと同時に
強い方だ!!と思った。
ドラマで再現はされなかったけど
髪の毛が抜けてきちゃったりして
カラダは悲鳴をあげてたらしい。
凄いストレスだったんだろうな(泣)
ドラマの放送後にせいやさんが
Twitterで呟いていた言葉、
”いじめは空気で複雑でなくならないから
跳ね返すものでも、闘うものでもない。
誤魔化して自分の好きな事だけを
やった方がいいと学んだ”
は重みがあった。
うん。
やっぱり強い方だ!!
そのせいや役を晟周くんが
演じると知った時はびっくり。
霜降り明星、好きだから
嬉しかったな。
せいしゅうくんのせいや。
いじめに屈しない強さと明るさ、
すごく良かった!
それと、
ちょっとした時の表情に
「その顔、初めてみた!」というのが
結構あったのでバリエーション
増えてるな〜と感じた。
100色の晟周くんが
300色に増えたような
そんな感覚っ!
(分かりにくい例えでスマン。)
ナレーションの語り口調も良かったな。
"これしかない、ここしかない"って
強調するとことか好きだった!
それはそうと…え~
すんまへんm( _ _ )m
(急に謝った。)
今回、内容的に笑う話ではない。
いじめっ子コノヤロウっ!!って思った。
だがしかしっ
晟周くんがボケ連発するというレアな姿に
ちょっぴり笑ってしまった自分がいる!!
すんまへぇんm( _ _ )m
…だってぇー
なかなか見れない姿なんだものぉー
晟周くんのノリツッコミとかーー
見たこと無かったんだものぉぉー
(言い訳はじめたw)
セイケルジャクソンとかさ。
MJ 改め SJのスリラーとかさ。
なかなか見れませんぜ。
あと"リアル桃太郎"のおじいさん姿。
おじいちゃんメイクが妙にハマって
いたんだけど何故だ!!(笑)
「桃は、桃として、
桃らしくしなさい。」
↑この言い方、お気に入り!(笑)
しかし出演が9回目なのには驚いた!
スカッとジャパンは2014年10月から
放送がスタートしてるので年に2回は
出演してる計算になるね。
Great!!