誕生日も過ぎた事なので
そろそろブログのハンドルネームを
変えようかなと思ってる次第です。
第1候補 ぴーす
第2候補 ぴ〜す
第3候補 ぴ→す
う〜ん・・・・
非常に悩ましいっ!!
(やめぃ。)
ぴーちゃんって
ガチのあだ名だ。
ガチのあだ名をハンドルネームに
付けた5年前の自分の思考回路が
良く分からない(笑)
しかもいい歳こいて
"ちゃん付け"である。
タイムマシンに乗って
ブログを始めた日に
もしも戻れるのならば
あの日の自分にこう伝えたい。
『ハンドルネームを付けるなら
"ぴーすちゃん" にしときなさい。
ほなお元気で。さいならっきょ。』
("ちゃん"付いとるやん)
…今、思ったんだけど
「ぴーす"ちゃん"」って発音的に
少し言いにくいかもしれん。
だから"ちゃん"を付けて呼ぶ時、
最後の「す」を抜いて呼んでる
可能性はないだろうか?
考えてみたら昔飼ってた猫「のび太」も
「のび太ちゃん」とは呼ばなかった。
「のびちゃん」って呼んでた。
って事はだ。
…………。
( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!
(↑今年◯歳とは思えんアホさ加減)