弟さんのお名前が
浦上なに周くんなのか
気になる今日この頃。
どうも、こんにちは。
(っていうか"周"が付くのか?笑)
ところでわたくし、川崎槙吾くんが
Twitterで呟いてた"晟周くんとの縁"の
話に興味津々でした。
・「ハガネの女2」で出演していた
・家族ゲームのオーディション一次審査で
一緒だった
そうで。
ハガネの女2からの仲間だったと知り、
びっくりしました!
家族ゲームのオーディションとは
沼田茂之役のオーディションかな?
三次まであったと言われる
オーディションですね。
ほほぅ〜。
…最近思うのは"沼田茂之"って
歴史のある役だなぁという事です。
家族ゲームは原作の小説を映画やドラマで
今まで何度も映像化されて来たけど、
原作と同じ名前をずっと変わらずに
使われ続けて来ているのは
「沼田茂之」ただ一人なんだよね。
家庭教師は「吉本義明」「吉本剛」
「吉本勝」「吉本荒野」と作品ごとに
下の名前が変わって来ていた。
沼田父・母の名前も毎回変わっている。
※原作に下の名前が出て来ない為、
作品ごと変えていたそう。
兄は原作と同じ「沼田慎一」が
基本使われて来てるんだけど
鹿賀丈史さんが吉本を演じた
単発の2時間ドラマ版の中では
お姉さんになっていて。
・・いや、慎一くんがオネエに
なった訳ではなく(知っとるわw)
この2時間ドラマ版では、沼田兄弟が
「姉と弟」って設定に変わっていた。
ちなみにその2時間ドラマ版の
あらすじを読んでみたら
『弟をスパルタ教育する吉本の荒っぽさに
次第に惹かれていった姉は・・・』
とか出てきて「何その''禁断"の感じ…!」
ってドキドキしてしまったわたくし(笑)
家族ゲームに禁断エロ発生の歴史が
あったとはびっくりですよねぇ〜。
(エロ発生かどうかは知らんがw)
…話がズレたけど(笑)
唯一ずっと変わらない「沼田茂之」
代々受け継がれて来てる感じが
歌舞伎の襲名みたいだと思った。