そんな訳でファンになりもうすぐ5年! | ☆FLOWERS・・・☆

なんとまぁ。

びっくりですよね。

何がびっくりって自分の感覚的には
まだ5か月くらいなところですよね。
(どんだけ時空が歪んでんねんw)

いつまでもフレッシュな気分。
何だろう、今までに無い感覚っ(笑)

そんなわけでファンになり5年だけど。

もう少し早く晟周くんの事を
知ることが出来たハズ・・と
あるチャンスを逃した事を
いまだに後悔しております。


私は昔から関ジャニ∞のファンです。
今はかなりゆるくなっちゃったけど
6.7年前まではバリバリ遠征とかも
してました。

関ジャニの中でも特にすばるファン。
すばるが出てると、観ます、買います。
他のメンバーのことも普通に好きだけど、
個々の活動まで追わないの・・ごめんよ
っていう少し偏ったファンです。

だから他のメンバーがドラマに
出てても観てないことも多く

・・・そう。
そこで悲劇は起こりました。
あの名作を見逃しました。

ボーイズ・オン・ザ・ラン
@2012年

丸山氏主演のドラマ。
ファンの間でも始まる前から
話題になってたドラマでした。

まわりのファン友達、結構観てました。 
しかし私はスルーしちゃいました。



ハイ、最初のすれ違い・・・
(言い方)


そしてオンザランの悲劇は
さらに続きます。

2012年の8月。
関ジャニ∞が大阪の京セラドームで
イベントを行いました。

そのチケットはかなりの倍率で。
奇跡的に当選したわしは当選メールを
会社で受信し「嘘だろ・・」とワナワナ
震えた記憶がございます。

そのイベントはゲーム(?)がメインで
後半にライブがちょこっとありました。
そこで当時の新曲ボーイズ・オン・ザ・ラン
主題歌「あおっぱな」を初めて歌って
くれました。会場中が沸きました。

ライブ中、丸山さんは言いました。

丸「みんなぁーー!!僕が主演の
"ボーイズ・オン・ザ・ラン"!!
観てくれてるかなぁぁー!?」

会場のファン「観てるーーーー!!!」
わし「み、み、観てるーー(※嘘やん)」

丸「その主題歌を初めてライブで歌います!
それじゃ行くぞ〜、"あおっぱな"〜!!」

会場のファン「イェェーーーーー!!」
わし「(今日初めて聴くぞ・・)」

終了後。

丸「ドラマ、最後まで観てねーー!!」
わし「イェー!!(テンションだけは高)」

…しかしその後ドラマを1度も観る事はなく。
そのまま観ないで最終回を迎えました。


ハイ、2度目のすれ違い・・・
(言い方)


…何で観なかったんだぁぁ!!

我、後悔。
もし観ていたらもーちょい早く
知れたんだろうなと思っちゃう。

それからというもの「あおっぱな」が
懺悔のメロディーという認識になりました。
(そんなにw)

でも当時シューマイ先輩役をしていた
晟周くんの画像は見たことがあります。
エイトファンの間で話題だったからね。

名前もその時に見たような気がするけど
"浦上・・何て読むのか?"で思考停止(笑)
そして髪型のせいか"あら随分と個性的な
子役さんがいるもんですなぁ〜"と思った
記憶くらいで・・

バカーー。
スルーすなーー。
わしのバカーーー。

って感じです。

だから家族ゲームの1話で例の被り物を
スポ〜ンと取られて顔があらわれた時
こう思った。

「・・・あ、この子知ってる。
シューマイ先輩の子じゃない?」

何か見たことあるぞ!!と。

だから厳密に言うと家族ゲームより
前から知ってはいたんだけどね。

あー。
でもやっぱもーちょっと早く
ファンになれたハズなんだよねっ。
そしたら「もうすぐ6年」とか言ってたかな。

でも"ハマるタイミング"っていうのも
あるのかな…と思ったり。

それが2013年の
あのタイミングだったんでしょうな〜。
ふふふ。(懐かしむ目)