こんばんは。
わし with B です。
(↑だいぶ調子が戻ってきた様子w)
インフルBはだいぶ良くなってきて、
あとは咳だけ…って状態まで回復。
5日間の出社停止期間も終わったので
明日からまた出社でござる。
頑張るぞぅー。
…しかし、1つ心配なことが。
インフルエンザって「味覚障害」が
起こるものなのでしょうか?
熱が下がってきた3日前くらいから
食べ物の味がおかしいんですよね。
口に入れた瞬間"香水"みたいな味がする。
強いて言うならメンズの香水の味ですね。
(香水を食べたことは無いけど。)
でも、食べ物全部が香水の味をする訳でなく
「うどん」や「そば」は食べてもしない。
でも「ご飯」はダメ、香水の味がする。
あとソースとかマヨネーズとか酢とか
そういった調味料をかけると最強に
香水味になる。(爆)
これ、何現象でしょうか。
本当にキツイ!!
ご飯食べても不味いんだもん。
オェェェェェーーー!!
どれくらい不味いかというと
沼田一茂の作ったパスタ級です。
オェェェェェーーー!!
(※画像を探してくる元気アリw)
今までに経験が無いから本気で不安。
これからはタコ焼きにはソースじゃなく
塩をかけて食べる派になるのかな…
って思ったりね。(そこ?)