ブログを振り返ってみる日。 | ☆FLOWERS・・・☆

どうもこんばんは。

2017年もあと1日でおしまい。
ジ・エンド・オブ・2017!
一巻の終わりですね!(言い方)

昨日の夜、今年書いた記事を
1月から読み返していました。

自分の書いたものをあらためて
読み返す事は滅多にしないので
ハズカシー気分になりましたが
面白かったです。ウケました。
(自分大好きやなw)

そして1年分読んで思いました。
…この人何かめっちゃ楽しそうだねとw

いや確かに楽しいこと沢山ありました。
しかしそうは言っても1年は長いです。

元気の無い日、落ち込んでいる日、
体調が悪かった日、悲しい事があった日、
誰かとケンカした日、イライラしてる日…
365日あればそんな気分の時も
絶対にあったハズなのに

全然見えてこないね、とw

だから日記としては機能しておりません。
毎日何があったのかはあまり記録がされて
なかったけど、でもこれは自分がやりたい
ブログの理想ではなかろうかと思いました。

楽しく書きたいのですっ!!

…でも読んでる内に今年2月頃に1度
スランプ(?)みたくなってた事を
思い出しました。

"文章が上手く書けない"と悩みました。
"ブログをやってる意味は何だろう?"とか
最終的にはそのあたりまで深く深く
考え込んでしまいました。

出来損ないの哲学者みたく
なってた時期がありました。

誰かにへたくそー!って言われた
訳でも無いし今となればそこまで
落ち込むキッカケが思い出せず。
本当に何だったんだろうか。

ただ、それがあったので
初心に帰れたから良かった。

「自分が書いてて楽しい」をモットーに。
「読んでくれた方もちょっと楽しい?」
(疑問形w)を目標にしてたことを
思い出しました。

そうや!
上手いことを書きたい訳じゃないんや!
わしは楽しく書きたかっただけなんや!
だから好きに書こうやないかい!(・∀・)
ウホウホウホ!(・∀・)

今ではすっかり悩むことも無くなり、
スッカりジャパン2時間SP
全員スッカりです。

やっぱ趣味でやってるブログは
まず自分が1番の読者でないと。
ずーーっと続けていく秘訣は
最終的にそこかもしれませんな。

みぃ〜つけた。アハッ。
(by紫◯京)

そんなわけで来年もゆるく楽しく。

"忙しくなるから休むね詐欺"だけは
来年はしないようにしたいです。
(どーせ休まないからw)