注:ネタバレ注意報。
注:Kチームの紫宮京役
浦上晟周くんのファンです ✌︎('ω')✌︎
特典映像、良かったです♪
『メイキング』に結構映っていて
撮影の様子とかインタビューが
観れたから嬉しかった!
でも『舞台挨拶』は晟周くんが登壇した
9月の”初日舞台挨拶”の時の様子ではなく、
8月の”完成披露イベント”が収録されていて
「あ、そっちか!w」という(笑)
勝手に豊洲の初日舞台挨拶の様子が
観れると思っていたわたくし。
そこだけはしょんぼり沈殿丸でした。
(沈殿丸ってなつかしい)
以下、メイキングの感想。
クランクインの挨拶からすでに
京っぽい顔になってる晟周くん。
(目線いただきました。)
★Kチーム撮影風景。
友情かくれんぼが収録されている
トモダチゲーム4巻が現場に・・!
実写化の場合、原作の漫画も
台本の様なものなんだろうね。
全員ビジュアル再現度が凄かったよね。
Kチームなんて漫画からそのまま
出てきちゃった様な5人だったよー。
外でさらに赤く見える晟周さんの髪。
似合ってたと思う!我はとても好き!
円陣の練習。何度もやってた。
やる度に声デッカくなってた。
”速戦、即決、金城、鉄壁”
・・難しい。覚えにくい。
4つ覚えられるのが凄い。
(関心)
モニターを見て爆笑するの図。
めっちゃ楽しそう、だがめっちゃ寒そう。
何か観てる方も寒くなってきました。
・・ヘックション。
★個別インタビュー。
『カワイイっぽい感じになるのを』
(これはブラックの方ですね)
なるほど・・・
序盤の京くんと後半の京くんは顔つきが
全然違うもんなぁ。それをランダムに
撮影してたら切り替えが難しそうだ!!
あと、シナリオに沿って撮影する事を
「順撮り」って呼ぶのを知って、1つ
利口になった気がするわたくしです。
上松さん『じゃあ・・・・京から。』
晟周くん『なんでっ!』
嫌がる晟周くんw
そうだそうだー。
キャプテンから先に言えー。
京は最年少なんだぞぉー。
(↑絶対的京の味方w)
洞窟から始まって山の中で5日間。
人里離れた空間でかくれんぼをするという
非現実的な設定がどう映ってるのか
不安だった、との事。
あと人生で初めて髪を染めることが
出来て本当に楽しかった、と。
やはりロケ地は御殿場(映画)と
足利(ドラマの4話)だったみたい。
5日間も泊まりで撮影したのかな。
かなり過酷だったんだね・・!!
『よろしくお願いします。』
・・・ちょっと待った。
これは”続編の話も出てる”という事かね??
それとも”もし続編があった際はよろしく”
という意味かね??
ど、どっちーー!?(笑)
最後に晟周くんの、
『じゃあ 行きますよ? ※京っぽい言い方 』
の掛け声を合図にKチームのみんなで・・
速戦!即決!金城!鉄壁!
俺達最強ぉぉぉ〜〜
『ヴィクトリィーーーー!!!!!』
イェーーー!!
ヴィクトリィーーーー!!!!!
✌︎('ω'✌︎ )三✌︎('ω')✌︎三( ✌︎'ω')✌︎
カワイイね♡♡♡
・・って、いや待て待て。ちょっと待て。
わしゃビクトリーに誤魔化されんぞっ!w
さっきの、どっちーー!!
最後に。
山田氏、突然の乱入!(笑)
みんなと高速ハイタッチして
嵐の様に去ってゆきました!(笑)
・・で、さっきのどっち??
(しつこいw)